引越しに伴う不用品回収は日本不用品回収センター
日本不用品回収センター 24時間365日受付中!0120-961-609

【完全保存版】杉並区で粗大ゴミを処分する方法を解説!

杉並区粗大ごみ

お客様
お客様
杉並区の粗大ゴミ回収ってどうやって申し込めばいいの?粗大ゴミの処分はいくらかかる?

使わなくなった家具を処分するとき、このような悩みを抱えている方は少なくありません。

本記事では、杉並区の自治体に粗大ゴミ回収を申し込む方法と、粗大ゴミの正しい出し方を解説していきます。「有料粗大ごみ処理券」の取扱店舗や、購入方法もあわせて確認していきましょう。

杉並区の自治体へ粗大ゴミ回収してもらうときの、よくある質問も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

この記事でわかること
  • 杉並区では30cm以上のものは粗大ゴミに分類される
  • 粗大ゴミを出すときは予約や粗大ゴミ処理券の購入が必要
  • 繁忙期は予約から回収まで1ヶ月以上待つこともある
  • 杉並区で粗大ゴミを即日処分するなら不用品回収がおすすめ
  • 杉並区の不用品回収はこちらの記事で比較!

杉並区の自治体が回収できる粗大ゴミの基準とは?

杉並区の自治体が回収できる粗大ゴミの基準とは?
 
杉並区の自治体に粗大ゴミ回収を申し込む前に、粗大ゴミに該当する基準を把握しておきましょう。杉並区の自治体が粗大ゴミとして回収できるものとできないものを理解し、正しくゴミを処分してください。

杉並区の自治体が回収できる粗大ゴミ

杉並区が定める粗大ゴミの基準は、以下の通りです。

【杉並区】粗大ゴミ回収の必須条件
  • 三辺(高さ・幅・奥行き)の合計が30cm以上
  • 三辺(高さ・幅・奥行き)の合計が220cm以下

大型家具などの処分に困るタイミングは、引っ越しや買い替えの機会です。主にベット・タンス・椅子・ソファ・衣装ケースなどを、粗大ゴミとして処分します。

ただし、三辺合計が220cm以上の場合でも、分解もしくは切断し、220cm以下にできれば回収可能です。次項の、杉並区の自治体が回収できない粗大ゴミに該当しないことを確認の上、申し込んでみましょう。

参照:杉並区

杉並区の自治体が回収できない粗大ゴミ

三辺(高さ・幅・奥行き)の合計が30cm以下であれば、一般ゴミの分別にあわせて処分してください。一方、三辺(高さ・幅・奥行き)の合計が220cm以上で、分解もしくは切断ができないものは、引っ越し業者もしくは不用品回収業者へ回収を依頼してみましょう。

杉並区が定める粗大ゴミの基準を満たしていても、以下に該当するものは、粗大ゴミとして回収できません。

【杉並区】粗大ゴミ回収できない条件
家電リサイクル法に該当する エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機
小型家電リサイクル法に該当する パソコン・携帯電話・電子レンジ・プリンタ・ステレオ・ゲーム機など
有害性があり区で回収できないもの 殺虫剤・殺菌剤・除草剤など
危険性があり区で回収できないもの 車のバッテリーなど
引火性があり区で回収できないもの プロパンガスのガスボンベ・石油・灯油など
自然物に該当する 土、砂、石など

個人の方には関係ありませんが、企業から出たごみは事業系ごみと呼ばれ、杉並区では回収していません。清掃業者もしくは、不用品回収業者への依頼が必要です。

杉並区の自治体に粗大ゴミ回収を申し込む3つの方法とは?

杉並区の自治体に粗大ゴミ回収を申し込む3つの方法とは?

杉並区の自治体に粗大ゴミ回収を依頼するには、電話・メール・FAXのいずれかで申し込みます。それぞれの詳しい申し込み方法を確認していきましょう。

杉並区の粗大ゴミの申し込み方法
  • インターネット
  • 電話
  • FAX

インターネットの申し込み方法

インターネット申込先情報
粗大ごみ受付センター https://sodai.tokyokankyo.or.jp/Sodai/V2Index/0/0
受付時間 24時間

インターネットで、杉並区の自治体へ粗大ゴミ回収を申し込むには、まず「粗大ごみ受付センター」サイトへアクセスしましょう。次に、「杉並区」の自治体を選び、申し込み画面へ進みます。

申込画面の進め方
  • メールアドレスの登録
  • 申込者の氏名や住所を登録
  • 粗大ゴミの品目を登録
  • 粗大ゴミの品目ごとに数量を登録
  • 粗大ゴミ回収の予約日を登録
  • 上記1〜5の入力に誤りがないことを確認

入力に誤りがなければ、申し込みを確定させましょう。詳しい粗大ゴミの出し方は、後ほど解説します。

電話の申し込み方法

電話申込先情報
電話番号 03-5296-5300
受付時間 8:00〜19:00(毎年12月29日~1月3日以外)

はじめて杉並区の自治体へ粗大ゴミ回収を申し込む方で、パソコン操作に不安がある方には、電話申し込みをおすすめします。正確な手数料がわかるため、手数料不足による二度手間防止に有効です。

さらに、電話申し込みであれば、疑問や不安点をその場ですぐ解消できるため、回答をもらうまでのタイムラグがありません。質問にかかる時間を考慮すれば、インターネットやFAXよりスムーズに、粗大ゴミ回収を申し込めます。

ただし、申込者が集まる時間帯に電話すると、なかなか担当者につながりません。12時前後のお昼どきや、8時や19時など、開始や終了間際の時間帯を避けるようにしましょう。

FAXの申し込み方法

FAX申込先情報
FAX番号 03-5296-7001
受付時間 24時間

FAXで杉並区の自治体へ粗大ゴミ回収を申し込むには、以下の必要事項記載の紙を用意しましょう。

FAX記載必要事項
  • 本住所:住民票に乗っている正式な住所
  • 粗大ゴミ回収場所:本住所と異なる場合のみ記載
  • 電話番号・FAX番号:日中に連絡が取れる番号
  • 粗大ゴミの詳細:申し込み品目名・三辺合計(高さ・幅・奥行き)・数量を品目ごとに記載

必要事項の書き方は特に指定されていないため、できるだけ担当者が見てわかりやすい形式で記載してください。記載内容や粗大ゴミ回収日時を確認するため、翌日以降に電話もしくはFAXが届きます。

受け取ったら内容を確認し、誤りがあればすぐに連絡しておきましょう。

杉並区の自治体に粗大ゴミ回収してもらう正しい出し方とは?

杉並区の自治体に粗大ゴミ回収してもらう正しい出し方とは?
 
杉並区の自治体に粗大ゴミ回収してもらう場合、基本的に粗大ゴミの回収場所は家の玄関先です。一軒家や集合住宅などの粗大ゴミ回収場所と、粗大ゴミの持ち込みの違いを確認していきましょう。

自宅先まで粗大ゴミ回収に来てもらう場合

杉並区の自治体に粗大ゴミ回収してもらう場合、一般的な粗大ゴミ回収場所は、家の玄関先です。一軒家や道路に面した玄関が1階にある住宅では、玄関先に粗大ゴミを置きます。

しかし、マンションやアパートなどの集合住宅では、玄関先に粗大ゴミを置くと、近隣住民の通行妨害となり置けません。必ず所定のゴミ集積場もしくは、粗大ゴミ置き場に運び出しましょう。

粗大ゴミ回収に来てもらう場合の注意点
  • ゴミ出しは指定日の8:00までに所定の場所へ
  • 有料粗大ごみ処理券を1品の料金ごとに貼付
  • 有料粗大ごみ処理券は必ず重ねずに並べて貼付
  • 有料粗大ごみ処理券の氏名欄に回収日と申込者名を記入

ただし、名前の記載に抵抗がある方は、申込時に発行される「受付番号」を代わりに記載しても問題ありません。

粗大ゴミを指定の場所へ直接持ち込みする場合

手数料を極力押さえたい方は、自分で「区民持ち込み場所」まで運ぶ方法をおすすめします。手数料は1品につき一律400円です。

例えば、シングルサイズのベッドを自宅先まで回収に来てもらう場合は、手数料1,200円かかります。つまり、ベッドを解体して自家用車などで持ち込めば、手数料800円が節約可能です。

粗大ゴミ回収を持ち込む場合の注意点
  • 粗大ごみ受付センターへ電話もしくはFAXで事前申し込み
  • 1日の受付上限は5品まで
  • 持ち込み先の住所は「堀ノ内2−11−32」
  • 【有料粗大ごみ処理券】400円分を品目ごとに貼付
  • 必ず指定された日曜日の9:00〜16:00までに持ち込む

荻窪に住んでいても粗大ゴミの持ち込みはできますか?
お客様
お客様
日本不用品回収センター
日本不用品回収センター
荻窪にお住まいの方も、堀ノ内中継所へ粗大ゴミを持ち込みできます。

自分で粗大ゴミを屋外へ運び出せない場合

自宅先まで粗大ゴミを運び出しておくことは基本ですが、頼れる方がいない場合は、杉並区清掃事務所へ相談してみましょう。杉並区では、65歳以上の高齢者世帯もしくは、障がい者のみの世帯に限り、杉並区清掃事務所が相談を受け付けています。

粗大ゴミ回収を屋外へ運び出せない場合の注意点
  • 杉並区清掃事務所「03-3392-7281」へ電話相談
  • 受付時間は8:30〜17:00まで
  • 休業日は日曜日と年末年始

ただし、杉並区清掃事務所へ相談可能な世帯は、あくまでも高齢者もしくは障がい者世帯のみです。単純に重いなどの理由で運び出しが困難な場合には、不用品回収業者などを利用してみてください。

杉並区の有料粗大ごみ処理券はどこで購入する?

杉並区の有料粗大ごみ処理券はどこで購入する?
 
杉並区の自治体に粗大ゴミ回収を申し込むときに必要な、有料粗大ごみ処理券の購入先を紹介します。近くの有料粗大ごみ処理券を取り扱っている店舗はどこか、一度確認していきましょう。

有料粗大ごみ処理券の種類と使い方

杉並区の有料粗大ごみ処理券は、1,200円や2,000円などの単価は存在しません。【有料粗大ごみ処理券A】と【有料粗大ごみ処理券B】の組み合わせにより、手数料分を粗大ゴミに貼付します。

有料粗大ごみ処理券の種類
  • 【有料粗大ごみ処理券A】1枚200円
  • 【有料粗大ごみ処理券B】1枚300円

例えば、シングルサイズのベッドは、【有料粗大ごみ処理券B】4枚の合計1,200円分を貼付します。また、持ち込みの場合は、一律400円のため、【有料粗大ごみ処理券A】2枚が必要です。

【有料粗大ごみ処理券】を複数枚貼付するときは、重ねずに必ず並べて貼付しましょう。また、全ての【有料粗大ごみ処理券】に回収日と名前もしくは、受付番号を記載するように注意してください。

杉並区の主な粗大ごみ回収料金

杉並区の自治体に粗大ゴミ回収を申し込む、主な品目の料金を紹介します。当てはまる品目がない方は、粗大ごみ受付センターの公式サイトで確認してみてください。

粗大ごみ料金一覧(一部抜粋)
座椅子、折りたたみ椅子など 400円(有料粗大ごみ処理券A:2枚)
ソファーベッドなど 2,000円(有料粗大ごみ処理券A:1枚、有料粗大ごみ処理券B:6枚)
据置型のガス・レンジテーブル 400円(有料粗大ごみ処理券A:2枚)
高さ100cm以上の脚立 800円(有料粗大ごみ処理券A:1枚。有料粗大ごみ処理券B:2枚)
こたつ 400円(有料粗大ごみ処理券A:2枚)
食器洗い乾燥機 1,200円(有料粗大ごみ処理券B:4枚)
掃除機 400円(有料粗大ごみ処理券A:2枚)
三辺150cm以上のテーブル・座卓など 1,200円(有料粗大ごみ処理券B:4枚)
掛け布団、敷き布団など 400円(有料粗大ごみ処理券A:2枚)
マットレスを除くシングルベッド 1,200円(有料粗大ごみ処理券B:4枚)

【有料粗大ごみ処理券】の取扱店一覧

【有料粗大ごみ処理券】を購入できるコンビニエンスストアと清掃事務所、その他の取扱店舗を一覧にして紹介します。近くのコンビニエンスストアでの購入が簡単ですが、清掃事務所で購入すると、手数料の確認もできるため便利です。状況にあわせて購入場所を検討してみましょう。

【有料粗大ごみ処理券】が購入可能なコンビニエンスストア
  • セブン-イレブン
  • ファミリーマート
  • デイリーヤマザキ
  • ローソン
  • ミニストップ

粗大ゴミ回収手数料について質問がある場合には、清掃事務所での購入がおすすめです。

【有料粗大ごみ処理券】が購入可能な清掃事務所一覧
杉並清掃事務所 杉並区成田東5丁目15番20号
杉並清掃事務所方南支所 杉並区方南1丁目3番4号
ごみ減量対策課 杉並区阿佐谷南1丁目15番1号(杉並区役所西棟7階)

近くにコンビニエンスストアがない場合には、以下の店舗でも購入できます。

有料粗大ごみ処理券が購入可能な店舗

杉並区の粗大ゴミ回収でよくあるQ&A

杉並区の粗大ゴミ回収でよくあるQ&A
 
杉並区の自治体に粗大ゴミ回収を申し込むとき、よく質問される内容を解説していきます。少しでも疑問を抱えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

料金の減額や免除などはありますか?

特定の条件に該当した方に限り、減額・免除を受けられます。天災や火災などの災害を受けた方や、生活保護受給者などの手数料を支払う余裕のない方が主な対象者です。

粗大ゴミ回収手数料の減額・免除申請には、提出書類が必要になる場合があります。以下に該当する方は、書類を用意しておきましょう。

粗大ゴミ回収手数料の減額・免除申請に必要な書類
生活保護受給者の場合 生活保護開始(決定)通知書の写しもしくは、福祉事務所発行の証明書
火災等の災害を受けた場合 り災証明書の写し
児童扶養手当受給者の場合 児童扶養手当証書の写し
特別児童扶養手当受給者の場合 特別児童扶養手当証書の写し
老齢福祉年金受給者の場合 老齢福祉年金証書の写し

処理券の種類と貼り方は?

粗大ゴミ1点ごとに、必要な手数料分の【有料粗大ごみ処理券】を貼付しましょう。【有料粗大ごみ処理券】を重ねて貼付しないよう、注意してください。

また、【有料粗大ごみ処理券】にはAの200円券と、Bの300円券の2種類があります。品目ごとに必要な手数料になるよう、AとBの【有料粗大ごみ処理券】を購入し、貼付してください。

処理券には名前を書くの?

基本的には、【有料粗大ごみ処理券】の氏名欄に粗大ゴミ回収予定日と、名前を記入します。ただし、名前の記入は必須ではありません。

名前の代わりに、「受付番号」を記入してください。「受付番号」は申込時に発行されるため、忘れないように控えておきましょう。

粗大ごみの収集当日に、立会いは必要ですか?

粗大ゴミ回収のときに、立会いは必要ありません。【有料粗大ごみ処理券】の氏名欄に記入された、回収予定日と名前もしくは、受付番号で確認しています。

そのため、【有料粗大ごみ処理券】の氏名欄は正しく記入しておきましょう。仮に、記載事項の不備もしくは、貼付手数料不足の場合、杉並区の自治体では回収できません。粗大ゴミ回収予定日の前に、再確認することをおすすめします。

杉並区の粗大ゴミの回収時間は何時ですか?
お客様
お客様
日本不用品回収センター
日本不用品回収センター
月曜から土曜は朝の8時まで、日曜日は9時までに出しましょう。

粗大ごみとして収集されないものは、どうしたらいいですか?

杉並区の自治体では、家電リサイクル法対象品目やパソコンリサイクル対象品目について、粗大ゴミとして回収できません。家電リサイクル法対象品目については、基本的に購入した店舗または、買い替え品を購入した店舗で回収してもらいましょう。

ただし、購入した店舗が不明もしくは、閉店してしまった場合は、家電リサイクル受付センターに相談してみてください。家電リサイクル法対象品か否か、確認したい方もお気軽に問い合わせてみましょう。また、その他の粗大ゴミとして回収できない品目についての質問は、清掃事務所が受け付けています。

杉並区の自治体以外で粗大ゴミを処分する3つの方法

杉並区の自治体以外で粗大ゴミを処分する3つの方法

杉並区の自治体以外で粗大ゴミを処分する方法もあります。

自治体で処分できない粗大ゴミの処分や、手間をかけたくない場合に検討しましょう。

リサイクルショップへ持ち込む

リサイクルショップへ持ち込んで粗大ゴミを処分する方法もあります。

処分する際は費用がかかりますが、売れれば処分費用は0円なのでお得です。

ただし、中古品として売れる見込みのないものは、他の方法で処分しましょう。

リサイクルショップといっても、お店によって買取対象のアイテムが異なるので事前に確認しておくと良いです。

家電量販店に依頼する

テレビや洗濯機など杉並区の自治体で回収していない家電を処分したい方は、家電量販店に依頼する方法もあります。

費用はかかりますが家電を新たに購入せず、回収のみ利用することも可能です。

ヤマダ電機やケーズデンキなどお近くの店舗に問い合わせてみましょう。

家電量販店に依頼するときは処分費用として家電の「リサイクル料金」と「収集運搬費」がかかることを頭に入れておきましょう。

家電 リサイクル料金
テレビ 1,296円〜3,700円
エアコン 990円〜9,900円
洗濯機 2,530円〜3,300円
冷蔵庫 3,672円〜6,149円

*リサイクル料金はお持ちのメーカーによって、異なります。

参考:再商品化等料金一覧(家電リサイクル料金)

不用品回収業者に依頼する

杉並区の不用品回収業者に依頼して、粗大ゴミを回収してもらうのも1つの手段です。

不用品回収とはご自分の都合の良い日時を指定すると、回収に来てもらえるサービスです。

自治体で粗大ゴミを処分するときとは異なり、粗大ゴミ処理券の購入や粗大ゴミの運搬といった手間が一切かかりません。

業者によっては最短即日で粗大ゴミを回収に来てくれます。

杉並区の粗大ゴミ回収を上手に利用しよう

杉並区の自治体に粗大ゴミ回収してもらう手順を把握し、スムーズに粗大ゴミを処分してみてください。粗大ゴミを自治体に回収してもらうと、比較的出費を抑えられます。しかし、玄関先へ運び出すことが困難であったり、量が多かったりする場合には、不用品回収業者も検討してみましょう。

EXAMPLE

不用品回収品目例

自治体では対応出来ない不用品も
回収・買取
させて頂きます。

不用品回収ならお任せください!

不用品回収ならお任せください! 不用品回収ならお任せください!
0120-961-609
簡単LINE見積もりはこちら 無料見積もりフォームはこちら
0120-961-609
無料見積もりフォームはこちら 簡単LINE見積もりはこちら
↑
日本不用品回収センターの詳細
不用品回収の対象地域
関東地方
中部地方 近畿地方
会社情報

住所:東京都世田谷区駒沢1-13-12

代表者名:須田 翔太

古物証許可:第451910009888号

関連するリンク一覧

環境省

SDGsについて|外務省

一般社団法人 家電製品協会

一般社団法人 遺品整理士認定協会

不用品回収比較センター

↑