不用品買取なら日本不用品回収センター
日本不用品回収センター 24時間365日受付中!0120-961-609

不用品買取店の新宿おすすめ7社!高く売れる品の特徴や断られた際の対処法も解説

不用品買取店の新宿おすすめ7社!高く売れる品の特徴や断られた際の対処法も解説

お客様
お客様
処分費用をかけずに不用品を手放せるから不用品買取は便利だよね!
お客様
お客様
手元に不用品がたくさんあるなら売りに出してみよう!

大掃除や大規模な家具・家電の買い替えによって、住居内に不用品が大量に発生することも珍しくありません。

身の回りで発生した”不用品”を売買し、処分費用をかけずに利益を得てはいかがでしょうか。様々な不用品が出たときには、身近で便利なリサイクルショップの利用をおすすめします。

しかしながら、身の回りに数多くのリサイクルショップがあり、どこを選べばいいか迷う方もいらっしゃるでしょう。

本記事では、新宿に存在するリサイクルショップに限定し、それぞれの詳細情報や特徴などを比較しています。リサイクルショップ選びに困っている方や不用品の売買を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

日本不用品回収センター
買取できなくても処分可能 詳細を見る
BOOKOFF新宿西口店
買取ジャンル多数 詳細を見る
リサイクルボム
テレビの設置なども対応 詳細を見る

リサイクルショップで高く売れる物の特徴

リサイクルショップで高く売れる物の特徴
世の中の需要によって商品の価値は高くなるので、たとえ中古であっても高く売ることは可能です。

新品かつ中々手に届くことのない高級な商品だったり、完全に生産が終了していて市場に出回っていない希少価値の高い商品は、リサイクルショップでのニーズが高いのが特徴になります。

未使用品や状態のよいもの

未使用品や状態の良い商品はリサイクルショップでの買取価格が高いです。

リサイクルショップの買取価格は、ある程度の規定はありますが、査定をするスタッフの「主観」に委ねられる部分も存在します。

「未使用」「状態の良い」というだけで査定をするスタッフの方は「未使用だし、商品の状態も良いな」と感じ、査定額を上げる可能性に繋がります。

また、未使用というのはシンプルに「きれいで状態の良い商品」といった意味ではなく、「誰も使用していないきれいで状態の良い商品」という意味で付加価値がつき、買取価格が上がるのに繋がるのです。

ブランド物・メーカー品

バッグやアクセサリー、アパレル衣料品など、一定の地位を築いているブランド品やメーカー品もリサイクルショップでの買取価格が高いです。

ブランド品は使用状態にもよりますが、年式の古さや希少性によって買取価格が高騰する可能性もあります。

処分予定の不用品のなかに高価買取を期待できる製品が混ざっていないか、あらためて確認しておきましょう。

また、さらなる高価買取を検討している方は、ブランド品やメーカー品を専門的に扱っているリサイクルショップに持ち込むこともおすすめです。

年式が新しいもの・モデルが新しいもの

中古品などの買取価格を決める大事な要素は、製品の元の販売価格と年式の新しさにあります。

元の販売価格が高く、発売日から浅く新しい製品であれば、リサイクルショップでの買取査定はより高く評価されるでしょう。

年式の新しい製品として高価な買取処分を検討する場合は、発売日から5年以内目安に考えてください。

発売から5年を超えて古い商品はアンティークとなり特別な付加価値がない限り、新品同様の状態でも安値で買取されてしまいます。

不用品の買取処分を検討する際には、事前に製品の元の販売価格と製造された年を調べておきましょう。

季節やトレンドに合っているもの

処分時の季節や世間のトレンドにあっている製品であれば、リサイクルショップで高価に買取されやすいです。

例えば、夏を迎えたときには、体を冷やして涼しく過ごすために扇風機が欲しくなりますよね。

扇風機を所有していない方や故障しているからすれば、扇風機を手に入れるためには金額に糸目はつけません。

季節やトレンドにあっていれば、販売価格が上昇しても購入者が現れるため販売価格に合わせて買取価格も高くなるでしょう。

手元の不用品をただ処分するのではなく、季節柄や世間のトレンドに関わりがないかを確認しておいてください。

需要が高いもの

リサイクルショップでの高価買取を検討するなら、需要が高いものを選定してはいかがでしょうか。

多くの方に求められているものは需要が高く、入手も困難になるため買取金額が高値になる可能性があります。

以下のような製品は、一定数の需要が存在するため高価買取されやすいでしょう。

タイトル
  • ゲーム機(Switch、PS5など)
  • 趣味用品(フィギュアなど)
  • アウトドア用品(キャンプギア、釣り具)
  • ベビー用品(ベビーカー、チャイルドシート)
  • 美容家電(ドライヤー、ヘアアイロン)

自分では不用品と感じている製品が、他の人には必要とされているケースも少なくないので、需要の高い製品かどうかを確認しておきましょう。

新宿で不用品買取が可能なリサイクルショップ7選

新宿で不用品買取が可能なリサイクルショップ7選

東京都の新宿でおすすめの不用品買取が可能なリサイクルショップを7つ紹介します。

それぞれのリサイクルショップの特徴やサービス内容、口コミをまとめているので、新宿で不用品買取を探している方はぜひ参考にしてください。

①BOOKOFF新宿西口店

BOOKOFF新宿西口店

BOOKOFF新宿西口店
住所 東京都新宿区西新宿1-10-2 110ビル3F~6F
営業時間 10:00~22:00
買取対象の物 書籍・ゲームソフト・家電・アニメグッズ・トレーディングカードなど
定休日 365日年中無休
ホームページ https://www.bookoff.co.jp/shop/shop20472.html
電話番号 03-5909-4721

BOOKOFF新宿西口店では、書籍やゲームソフト、アニメグッズなどの娯楽製品から、家具・家電まで様々な製品の不用品買取に対応しています。

BOOKOFFは全国展開する大規模なリサイクルショップなので、初心者の方でも安心して買取処分が可能です。

口コミ

お客様
お客様

買取コーナーは並んでいましたが、定員さんが声掛けを皆さんにしてくださり親切な対応をしていました。

お客様
お客様

店内は広めで様々な雑誌が常にたくさんおいてあり値段もとても安いのでかなり利用しやすいですね!
また読んだあとの本を買い取ってもらえるのもGoodですね!

②リサイクルボム

リサイクルボム

リサイクルボム
住所 東京都新宿区大久保2-5-20 シティプラザ新宿1F
営業時間 10:00~20:00
買取対象の物 家電、家具、パソコン、ゲーム機など
定休日 なし
ホームページ http://nttbj.itp.ne.jp/0362280091/index.html
電話番号 03-6205-5733

家電や家具、楽器、ギフト品、骨董品、趣味用品などのなんでも扱っている総合リユースショップになっています。また、炊飯器やドライヤー、プラ引き出し、ガスコンロなども扱っているのが特徴です。

さらには、不用品の片づけ、家具の移動や引っ越しの手伝い、テレビなどの設置・設定など、便利屋としても頼めることができます。

口コミ

お客様
お客様

引っ越す際に依頼させて頂きました。部屋の片づけから不用品の買取まで行ってくださってとても満足しました。

お客様
お客様

部屋にあった様々な不用品を買い取ってもらうことができました。おかげで部屋がきれいになって嬉しいです。

③ニューワールド ヨンイルサ

ニューワールド ヨンイルサ

ニューワールド ヨンイルサ
住所 東京都新宿区大久保2丁目18-10-103
営業時間 10:00~20:00
買取対象の物 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなど
定休日 年中無休
ホームページ https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000190988/
電話番号 0120-11-4989

テレビ1台だけでも回収が可能で、即日の回収にも対応しています。また、引っ越しで出てくる粗大ゴミや不用品、リフォームの際の発生してしまう不用品の片づけや処分の手伝いも多岐に渡り対応が可能です。出張買取サービスも実施しています。

再販可能そうな商品の場合は、家電などに限らず買取してくださるので、頼みやすいのが最大の特徴です。

口コミ

お客様
お客様

少ない数でも買取ができて、とても助かりました。またなにかあったら頼みたいです。

お客様
お客様

引っ越しの手伝いも一緒にやってくださり、不用品も回収してもらいとてもスッキリしました。

④リサイクルショップ 3R

リサイクルショップ 3R

リサイクルショップ3R
住所 東京都新宿区西新宿5-15-6
営業時間 11:00〜19:00
買取対象の物 生活家電
定休日 記載なし
ホームページ https://recycle-shop3r.simdif.com/page-107991.html
電話番号 03-3299-6800

リサイクルショップ3Rは様々な商品を取り扱っており、日々商品が入れ替わります。人柄もよくアットホームなお店です。

買取に関して、買取対象商品は生活家電のみになっています。家具や雑貨などは対象外みたいなので注意しましょう。

また、買い取れない商品もあるので必ず先に電話することが必要です。

口コミ

お客様
お客様

アットホームで接しやすく、丁寧に買取をさせてもらえてよかったです。

お客様
お客様

小さなお店で買取の制限がありますが、満足いく買取をさせて頂きました。

⑤買取専門店 おたからや 新宿西口店

買取専門店 おたからや 新宿西口店

買取専門店 おたからや新宿西口店
住所 東京都新宿区西新宿1-16-11伊藤ビル2F
営業時間 10:00〜19:00(日曜のみ〜18:00)
買取対象の物 貴金属、金、ダイヤモンド、ブランド品、ブランド時計など
定休日 年中無休
ホームページ https://www.otakaraya.jp/shop/52506/
電話番号 0120-555-600

このお店では、金やダイヤ貴金属、ブランドバッグ、切手など不用になったものがあれば買取してくださります。全国に900店舗もあり、高価買取が期待できます。

さらに、ダイヤモンドの買取を強化しているのでダイヤモンドを売りたい際は、検討しましょう。

出張買取サービスや宅配買取も行っているのが大きな特徴です。

口コミ

お客様
お客様

近くに店舗がなかったのですが、宅配買取ができ、とても便利で簡単に買取ができました。

お客様
お客様

量が多かったので、出張買取サービスを依頼し来てもらいました。丁寧にスピーディーに対応してもらって助かりました。

⑥リサイクルショップ出張買取MAX新宿

リサイクルショップ出張買取MAX新宿

リサイクルショップ出張買取MAX新宿
住所 本社:埼玉県富士見市鶴瀬東1丁目10−102F
営業時間 24時間
買取対象の物 家具・家電、キッチン用品、オーディオ機器など
定休日 年中無休
ホームページ https://www.kaden-max.com/1962/
電話番号 0120-984-362

リサイクルショップ出張買取MAX新宿では、引越しや買い替えに伴って発生する不用品の買取処分を行っています。

ソファやベッドをはじめとする大型家具やテレビ・冷蔵庫などの大型家電の買取にも対応し、生活で使用している不用品の多くが買取処分の対象です。

出張費用も査定費用もかからないので、買取処分を検討している方は一度相談してみてください。

口コミ

お客様
お客様

問前に電話もしてくれるなど説明・応対も丁寧でよかったです。家電関係は一式対応してくれるので、手間もなく、楽でかなり助かりました。今後も引っ越すときは利用したいと思いました。

お客様
お客様

時間も予定通りで、人も感じの良い方でした。実際の訪問時間前には、事前に担当の方から連絡もあったので慌てることなく、備えることもできました。またすぐ査定もしていただき、買取作業を行ってもらえました。とてもスムーズな対応で良かったです。

⑦買取大吉新宿本店

買取大吉新宿本店

買取大吉新宿本店
住所 東京都新宿区新宿3丁目14-21
営業時間 10:00〜20:00
買取対象の物 家電製品などの生活家電
定休日 365日年中無休
ホームページ https://www.kaitori-daikichi.jp/store/shinjyuku-honten/
電話番号 0120-696-930

業界内でも買取対応可能な品目数が多い「買取大吉新宿本店」では、ブランド品のジュエリーや貴金属の買取にも対応しています。

電話やメールから24時間365日で無料査定を依頼できるため、買取処分を気軽に可能な点も特徴です。

口コミ

お客様
お客様

買い取り専門店には初めて行きましたが、駅からも近くお店も入りやすい雰囲気でした。スタッフさんも話しやすく、こちらの希望額を伝えたところ、希望額より高く査定していただけて満足しました。

お客様
お客様

毎回満足した査定して頂き感謝してます。4回来店して他社より満足してます。

不用品の買取を断られた際の対処法

不用品の買取を断られた際の対処法
不用品買取を断られた際には、そのまま自宅に放置せずに不用品回収業者に依頼して処分しましょう。

リサイクルショップや買取専門店であっても、買取対応不可の製品や買取を断られる不用品も存在します。買取困難に近い望みが薄い不用品の場合、断られたときには持ち帰らなければいけません

余計な手間をかけないためにも、不用品の買取処分時には事前に出張査定を依頼しておいてください。

不用品買取が困難と判断された製品や買取してもらえるか不安な不用品がある方は、不用品回収業者に依頼して時間も手間もかけずに処分しましょう。

不用品買取を新宿で依頼するなら日本不用品回収センター

日本不用品回収センター

日本不用品回収センター
対応エリア 関東、関西、中部
最安値プラン SSパック 5,000円
対応可能業務 不用品回収、遺品整理など
営業時間 24時間365日
ホームページ https://fuyouhin-center.jp/
電話番号 0120-961-609

24時間年中無休で営業し、出張と見積もりが無料なのが当社の大きな強みです。加えて、不用品の回収コストを抑え、買取価格を高く設定しているのも特長の一つといえます。

不用品回収は即日で対応可能で、お申し込みも非常に簡単です。高値買取の理由は、査定力・実績・販売力の違いにあります。

また、お客様のご要望に柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

【まとめ】新宿のおすすめ不用品買取サービスを紹介!

【まとめ】新宿のおすすめ不用品買取サービスを紹介
本記事では、新宿のおすすめリサイクルショップを中心として、高く売れる商品の特徴だったり、リサイクルショップの詳しい部分までご紹介しました。

リサイクルショップはとても便利で優秀な反面で、買い取ってもらえる商品はお店ごとに決まっています。一部ほとんどの商品を買い取れるリサイクルショップをご紹介しましたが、全部が全部可能ではないので、注意が必要です。

リサイクルショップでも買取が難しい場合は、不用品回収の業者をおすすめします。

ぜひ、リサイクルショップで売れなかったものは、日本不用品回収センターまで一度ご相談をしてみてはいかがでしょうか。

この記事のまとめ
日本不用品回収センター宮本隊長執筆者
回収隊長|宮本
日本不用品回収センターのスタッフであり、不用品回収や引っ越しに伴う粗大ゴミ回収サービスのプロフェッショナル。さまざまな現場で培った豊富な経験を活かし、不用品回収や収納ノウハウを中心とした記事執筆を行っている。
回収スタッフの紹介はこちら

不用品回収対応エリア

areaページ地図
areaページ地図
0120-961-609
簡単LINE見積もりはこちら 無料見積もりフォームはこちら
0120-961-609
無料見積もりフォームはこちら 簡単LINE見積もりはこちら
↑
日本不用品回収センターの詳細
不用品回収の対象地域
関東地方
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 群馬県
  • 栃木県
中部地方
  • 静岡県
  • 愛知県
近畿地方
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
会社情報

住所:東京都世田谷区駒沢1-13-12

代表者名:後藤真之介

古物証許可:第451910009933号

産業廃棄物収集運搬業許可証:第13-00-239927号

関連するリンク一覧

環境省

SDGsについて|外務省

一般社団法人 家電製品協会

一般社団法人 遺品整理士認定協会

不用品回収比較センター

↑