不用品回収の基礎知識

横須賀市では1辺の長さが50cm以上、2m以下の家具や家電は粗大ごみになります。また、アイロンやコーヒーメーカーなど30cm以下の電化製品も粗大ごみに該当します。
自治体で粗大ごみを処分するときは戸別収集または自己搬入を選びましょう。
横須賀市の戸別収集で粗大ごみを回収してもらう方法

STEP.1
粗大ごみ受付センターに申し込む
電話・インターネット・LINEのいずれかの方法で申し込みをします。収集日、手数料、ゴミの収集場所などを知らされます。
STEP.2
粗大ごみを処分する
収集日に粗大ごみを指定場所に搬出します。立ち会いできない場合は紙に名前と品目を記入し、粗大ごみに貼り付けます。申し込みをした品目以外は収集してもらえません。
STEP.3
手数料を支払う
収集した翌月に郵送される納入通知書で手数料を支払います。金融機関・市役所・各行政センターなどで支払いましょう。
戸別収集は自宅から収集場所までご自分で粗大ごみを運び出します。日曜から金曜の間に利用できますが、土曜や年末年始は受け付けていません。
戸別収集の申し込み
- 電話申し込み:046-823-0868
- 電話受付:8:30〜16:00(月曜から金曜)
- インターネット申し込み:こちらから
- LINE申し込み:こちらから
横須賀市で粗大ごみを持ち込み処分する方法

STEP.1
ごみを処理施設に持ち込む
燃やせるごみ、不燃ごみ、びん・缶・ペットボトル、粗大ごみに分別して、施設へ持ち込みます。
STEP.2
手数料を支払う
ごみの重量を計測し、手数料が決まります。支払いは現金のみです。
処理施設に持ち込みできるのは横須賀市内にお住まいの方のみです。また、市外で発生したごみは持ち込みできません。
年末年始やゴールデンウィークは持ち込みする人が多いので、時間に余裕を持って持ち込みましょう。
横須賀市でごみを持ち込みする
- 持ち込みできる日時:8:30〜16:00(月曜から金曜)
- 住所:〒240-0101 神奈川県横須賀市長坂5丁目1−1
- 持ち込み先:エコミル
- 電話番号:046-854-4153
- 持ち込みできるごみ:燃やせるごみ、不燃ごみ、粗大ごみ
不用品回収業者に依頼する方法
不用品回収業者に依頼して粗大ごみを処分する方法もあります。
STEP.1
不用品回収業者に問い合わせる
電話・インターネット・LINEのいずれかの方法で不用品回収業者に問い合わせます。
STEP.2
見積もりをもらう
荷物の量とサイズと伝えて見積もりをもらいます。金額に納得いけば、そのまま日程調整をします。
STEP.3
作業日に回収してもらう
予約した日時に回収に来てもらいます。スタッフが分別から運び出しまですべて対応します。
STEP.4
料金を支払う
作業がすべて終わり確認したら、料金を支払います。
不用品回収業者を利用すると、粗大ごみの運び出しからすべて依頼できるので簡単にごみを処分できます。
夜間や土日も対応している業者なら、忙しい方の利用できるので大変便利です。
執筆者