
故人の生活用品を片付ける遺品整理。時には、家族だけでは手に負えない場合もありますよね。
そんなときに頼りになるのが遺品整理業者ですが、どこを選んでいいかわからないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
この記事では、遺品整理業者の株式会社「絆」の口コミを分析し、絆のメリットや特徴をご紹介します。依頼先を決める際に、参考にしてください。
遺品整理「絆」の利用に悩まれている方必見
- 日本不用品回収センターなら即日回収
- 最短30分で回収可能!
- 見積もりは無料!

回収のご依頼はこちら
遺品整理の総合商社「株式会社絆」とは?

株式会社「絆」では、総合商社として遺品整理に関連する事業も幅広く手がけています。専門的な消臭作業や原状回復、解体が必要になった際にも、ワントップで対応できるのが強みです。
遺品整理士や特定遺品整理士、特殊清掃など資格を取得したスタッフが在籍しており、優良指定遺品整理会社に認定されています。
株式会社絆(2025年8月現在) |
住所 |
東京都世田谷区宮坂3-38-10 KT宮坂102 |
TEL |
0120-86-86-56 |
受付時間 |
24時間対応 |
遺品整理「絆」で利用できるサービス

絆では、遺品整理を中心に、事故や孤独死があった際の特殊清掃や原状回復工事にも対応しています。ちょっと珍しいものでは、墓じまいや墓の紹介など、無縁仏にならないためのサービスも提供しています。
遺品整理「絆」で利用できるサービス
- 遺品整理
- 特殊清掃
- 原状回復工事
- 解体工事
- 墓じまい・葬儀・供養の紹介
- ごみ屋敷清掃
遺品整理「絆」の対応エリア

世田谷区を中心に、1都3県に対応しています。神奈川県・埼玉県・千葉県に関しては全域対応ではないので、東京から離れた市区町村にお住まいの人は、対応エリアかどうか事前の問い合わせが必要です。
遺品整理「絆」の費用の目安

絆の料金の目安をご紹介します。1Kの場合は、33,000円〜となっています。
一軒ごとに、要望や予算に合わせて見積もりを行うため、同じ間取りでも料金に差が出ます。処分品の量や立地によっても左右されるので、あくまでも目安としてください。
絆の遺品整理の料金目安(2025年8月現在) |
1K |
作業員1人 |
33,000円〜 |
1LDK |
作業員1人 |
68,000円〜 |
2LDK |
作業員2人 |
138,000円〜 |
3LDK |
作業員2名 |
188,000円〜 |
3LDK以上 |
要相談 |
要見積もり |
特殊清掃についても、料金の目安が記載されています。こちらも、現場の状況によって費用が変動します。
絆の特殊清掃の料金目安(2025年8月現在) |
床上の特殊清掃 |
30,000円〜 |
浴室の特殊清掃 |
45,000円〜 |
消臭・抗菌剤 |
20,000円〜 |
遺品整理「絆」の評判を分析

Googleでは120件ほどの口コミがあるなか星4.9と、とても高い評価を得ています。「行政から紹介されて利用した」という声も見受けられ、信頼できる業者であるとわかります。
遺品整理業者の「絆整理サポート」や、解体工事を行う「株式会社絆」など「絆」とつく企業は多いので、混同しないように注意してください。住所や電話番号が一致するか確認してから、口コミをチェックしましょう。
寄り添った対応が評価されており、火災や孤独死など、「手がつけられない」「どうしていいのかわからない」といった際にも、頼りになる存在です。迅速で的確な作業も、高く評価されています。
低評価の意見にもオーナーからの返信があり、誠意を持って対応していると伝わるものでした。価格については、一部「高い」という声もあります。業者によって料金プランは異なるので、相見積もりをとって比較するのが良いでしょう。
絆の評判の分析結果
- Googleで星4.9と好評価
- 特殊な状況でも頼りになる
- スタッフの対応も好評価
- 料金は高いという声もある
遺品整理「絆」の良い口コミ

絆に寄せられた口コミのなかで、評価の高いものをご紹介します。紹介する口コミは、Googleを参照しています。
★★★★★
身内の孤独死で、特殊清掃と原状回復工事をお願いしました。死後4週間経っており、一刻も早く片付けなければいけない状態でしたが、手当たり次第電話をかけても、最短で見積もりに2〜3日かかると言われました。途方に暮れていたところ、絆さんは「今から行きます」とお返事くださいました。特殊清掃も翌日すぐに来てくれて、本当に助けられました。
大家さんとの話し合いで作業外に時間も取られましたが、嫌な顔ひとつせず対応してくださいました。
★★★★★
自宅が火事の際にお世話になりました。初めての経験で知識もなく不安の気持ちのなか、とても丁寧に対応してくださり、本当に救われました。
作業も迅速で、スタッフさんの人柄もよかったです。
★★★★★
母が老人ホームに入居することになり、片付けに来てもらいました。いろいろな質問相談にものっていただけたので、安心してお願いできました。
さすがプロ、という言葉しかでてきません。テキパキと荷物を運び出し、スタッフさんの連携も的確。私一人ではどうにもならなかったので、お願いしてよかったです。価格以上の対応をしていただき、申し訳ないと思ったほどです。
火災や孤独死など、特殊な事情があった際にも非常に頼りになる様子がわかります。スタッフの丁寧かつ迅速な対応も高く評価されていました。
遺品整理「絆」の悪い口コミ

少数ではありますが、低評価の投稿もあります。どのような点が不満だったのか見ていきましょう。
紹介するコメントは、Googleを参照しています。
★☆☆☆☆
相手の懐事情を見て見積もりを出してきます。他社と請求額が倍以上違いました。必ず相見積もりを取ってください。
★★★☆☆
電話口から解体作業音が聞こえてきて、こちらの依頼内容を理解してくれているのか不安がありました。案の定、約束の時間を過ぎてもなんの連絡もありません。
★1で投稿したところ、後日お詫びの電話があり、再度見積もりをお願いしました。先日とは別の方で、誠意を感じる対応だったので、再評価します。
★☆☆☆☆
お金や貴金属が出てくると自分のポケットに入れるバイトばかりです。
金額については、依頼内容によって高いと感じる場合もあるようです。Googleの口コミには低評価の投稿にもすべてオーナーからの返信があり、再対応によって評価を変更した人もいます。
貴金属類の盗難については、「弊社で調査したところ、そのような事実はない」という返信だったので、疑念が残る部分もありました。「詳しい内容をお伺いして、万が一事実なら誠意を持って対応する」とあり、不備や不満があった際も、しっかりとフォローがある印象です。
遺品整理「絆」を利用するメリット

孤独死や火災など特殊な事情にも対応しています。どこから手をつけていいかわからないような状況でも、相談できる心強い存在です。
解体や原状回復も依頼でき、遺品整理にまつわるさまざまな問題をまとめて任せられるのも特徴です。
口コミを調べると区や市などの行政から紹介されているケースも多く、優良指定遺品整理会社に認定されている点からも、信頼性の高さがうかがえます。
絆利用するメリット
- 特殊な状況にも対応してくれる
- ワントップで関連業務を依頼できる
- 信頼できる業者
遺品整理「絆」を利用するデメリット

料金については高いという意見もあるため、複数の業者に見積もりを取って比較するのが良いでしょう。
「その日のうちに見積もりに来てくれた」という声もありますが、作業自体は翌日以降となっています。特に急ぎで片付けたい人は、「即日対応」を掲げている業者が安心かもしれません。
絆のデメリット
- 料金が高いという意見もある
- 即日の作業には対応していない
東京都でおすすめの遺品整理業者は?

東京都でおすすめの遺品整理業者をおすすめします。料金はもちろん、対応スピードや対応できる時間帯もチェックすると、より希望に沿ったサービスを受けられるでしょう。
業者名 |
絆 |
日本不用品回収センター |
ココロセイリ |
対応エリア |
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県 |
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・栃木県ほか、中部地方や近畿地方など |
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県 |
1Kの料金の目安 |
33,000円〜 |
19,900円〜 |
22,000円〜 |
即日回収 |
✕ |
◎ |
◎ |
買取サービス |
◎ |
◎ |
◎ |
早朝・深夜対応 |
△
(要相談)
|
◎ |
✕ |
立ち会いなしの作業 |
◎ |
◎ |
◎ |
遺品整理「絆」を利用する手順

絆で遺品整理を依頼する際の手順をご紹介します。遺品整理や特殊清掃、解体工事など、まずは依頼内容を相談しましょう。
メールや電話のほか、LINEからも問い合わせできます。
支払いは、現金のほか、各種クレジットカード決済が可能です。
STEP.1
問い合わせ
まずは依頼内容を相談します。
STEP.2
打ち合わせ・見積もり
要望や予算を確認し、現場にて見積もりを作成します。
STEP.3
作業開始
契約後、遺品を仕分けしていきます。
買取やリサイクルも依頼可能です。
STEP.4
清掃
形見分けや供養品を梱包し、必要な箇所の清掃を行います。
STEP.5
作業終了
見つかった貴重品を引き渡し、作業終了です。
確認後、問題なければ費用を支払います。
遺品整理なら日本不用品回収センターへ

絆と相見積もりするなら、日本不用品回収センターにぜひご依頼ください。出張見積もりは無料。
お電話も24時間対応いたします。
日本不用品回収センター(2025年8月現在) |
運営会社 |
株式会社SPOTLIGHT |
住所 |
東京都世田谷区駒沢1-13-12(本社) |
TEL |
0120-961-609 |
受付時間 |
24時間 |
主なサービス内容 |
不用品回収・不用品買取・遺品整理・生前整理・ごみ屋敷清掃など |
対応エリア |
関東エリア・中部エリア・関西エリアのほか、九州の一部地域 |
公式サイト |
https://fuyouhin-center.jp/ |
即日や早朝・深夜の作業にも対応しており、「すぐに片付けたい」「対応してくれる業者が見つからない」といった際も、ぜひご相談ください。遺品整理士が在籍しており、大切なご遺品を1点ずつ大切に分別いたします。
>>日本不用品回収センターの料金プランはこちら<<
日本不用品回収センターが選ばれる理由
- 年間20,000件を超える回収実績
- 出張見積もり無料
- 即日回収に対応
- 早朝・深夜の対応もOK
日本不用品回収センターのお客様の声
遺品整理をご利用いただいたお客様からいただいた声をご紹介します。
両親が亡くなり、気持ちの整理がつかない状態でした。遺品整理をしなければと思っていましたが、なかなか進められずにいました。
アパートの退去日が近づいてきてしまい、すぐに対応してくれる業者を探したところ、日本不用品回収センターさんを見つけました。即日遺品整理をしていただき、本当に助かりました。
相見積もりを取っていくつかの業者を比較したのですが、買取制度のある日本不用品回収センターさんが最安でした。思ったより安く遺品整理を終えられて感謝しています。
作業もスムーズで、プロにお願いしてよかったです。
遺品整理「絆」に関するよくある質問

絆の遺品整理を利用する際に、よくある質問をまとめました。利用を検討する際は、ぜひ参考にしてください。
株式会社絆は怪しい?
「株式会社絆」で検索すると、関連ワードに「怪しい」とでてきます。「株式会社きずな」という強引な訪問販売をしている企業についての評判で、遺品整理業者の「株式会社絆」とは無関係です。
株式会社絆の口コミはどこで調べられる?
絆の口コミは、Googleのほか、「みんなの遺品整理」でも確認できます。いずれも、星4以上と好評価を獲得しています。
まとめ

株式会社「絆」は、遺品整理と関連性のあるサービスをまとめて依頼できるのが強みです。孤独死や事故死、火事など特殊なケースにも対応しています。
Googleでは120件ほどの口コミがあるなか、星4.9と高評価です。行政から紹介されて利用する人も多く、信頼できる業者であるとわかります。
一部費用が高いといった声もあるので、相見積もりで比較してから契約を進めるのがよいでしょう。出張見積もりは無料ですので、日本不用品回収センターもぜひご検討ください。
更新日: