日本不用品回収センター 24時間365日受付中!0120-961-609

布団のお得な処分方法!無料の方法や費用など徹底解説

布団のお得な処分方法!無料の方法や費用など徹底解説

本記事では布団の処分方法について詳しく解説していきます。

布団は無料で処分する方法もあれば、ある程度の費用をかけて手間を抑えつつ処分する方法もあります。

自分に合った方法を選んで、スマートに処分を進めていきましょう。

この記事を読んでわかること
  • 布団を処分する方法
  • 布団の処分費用
  • ニトリでの布団処分対応

お急ぎの方は下記よりお問い合わせください!

現在、
つながりやすくなっております!

0120-961-609 営業時間8:00~22:00

布団を無料で処分する方法5選

布団処分
まずは布団を無料で処分する方法を5つ紹介します。

手間をかけてでもお金をかけずに処分したい方は、ぜひとも参考にしてください。

布団を無料で処分する方法
  • ハサミで細かく切り可燃ゴミで捨てる
  • ジモティーで譲る
  • リサイクルショップや専門店で売る
  • フリマサイトで売る
  • 不用品回収業者に買い取ってもらう

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ハサミで細かく切り可燃ゴミで捨てる

布団はハサミで細かく切ることで、可燃ゴミで捨てられます。

裁ちバサミがあるとより切りやすいですが、ない場合はキッチンバサミでも問題ありません。

可燃ごみで捨てる流れは以下の通りです。

可燃ゴミに出すときの流れ
  • ハサミで布団の外部(カバーなど)を切る
  • 中から布団内部の素材(綿など)を取り出す
  • 綿は小さくちぎってゴミ袋へ入れる
  • カバーはハサミで細かくしてゴミ袋へ入れる
  • 通常の可燃ごみと同様に収集日に出す

多少手間ではありますが、一切料金はかかりませんし、可燃ごみの日に確実に捨てられるので、幅広い人におすすめです。

なお、作業時間は一時間程度です。

ジモティーで譲る

ジモティーで譲るのも一つの手です。

ジモティーとは地域のコミュニティサービスで、地元にいる布団を必要としている人を探して譲り渡せます

利用手順は以下の通りです。

ジモティーの利用手順
  • ジモティーに会員登録する
  • ジモティーに布団を出品する
  • 希望者が現れたら日時と受け渡し場所を決める
  • 引き取り希望者に布団を渡す

フリマサイトのように発送をするのではなく、実際に希望者と直接会うのが大きな特徴です。

そのため、発送する必要がなく送料の負担も一切ありません。

また、基本的に引き取る側が譲る側の自宅に来て引き渡すことになるので、手間もかかりません。

「捨てるのはもったいない」と感じている方は、ジモティーで譲りましょう。

リサイクルショップや専門店で売る

売れる見込みがある布団はリサイクルショップや専門店に売りましょう。

そもそも布団は売れづらいので、難易度は高いですが、高級布団であれば処分するついでにお小遣い稼ぎができます

リサイクルショップや専門店で売る場合は、主に「店頭」「出張」「宅配」の3つの買取方法があります。

店頭買取は高値で売りやすいですが、店舗まで自分で行く必要があるのが欠点です。

出張買取は査定員が自宅まで来てくれますが、売れる見込みの高い布団でなければ利用できない場合が多いです。

宅配買取は査定員と対面することなく売れるのが魅力ですが、査定額が低くなりやすいというデメリットも持ち合わせています。

自分に合った方法で買取を進めて、スムーズに処分をしましょう。

フリマサイトで売る

フリマサイトで売るという方法もあります。

高級な布団でなければ売れづらいですが、リサイクルショップに比べると高値になりやすいのが大きな特徴です。

ただし、利用手順が多少複雑なのがデメリットとなります。

出品をしてからお金を受け取るまでの、大まかな流れは以下の通りです。

フリマサイトの利用手順
  • フリマサイトに登録をする
  • フリマサイトに布団を出品する
  • 購入されたら購入者と連絡を取る
  • 所定の方法で布団を発送する
  • 購入者が布団を受け取ったらフリマサイトにお金が貯まる
  • フリマサイトに貯まったお金を口座に振り込む

特に発送をするのが面倒で、送料の計算もしつつ値段設定をしなければいけません。

値段設定を間違えると、布団が売れる金額よりも送料のほうが高く付く可能性もあるので注意しましょう。

不用品回収業者に買い取ってもらう

不用品回収業者は本来お金のかかるサービスですが、買取対応になれば無料どころか逆にお金を受け取れます。

利用手順は以下の通りです。

不用品回収業者の利用手順
  • 不用品回収業者に買取の依頼をする
  • 不用品回収業者が自宅に来て査定をする
  • 買取対応ならその場でお金を受け取る
  • 買取してもらえない場合は回収をしてもらうかキャンセルをする

買取になればその場でお金を受け取りつつ、回収もしてくれるので非常に楽です。

また、買取にならなかった場合でも、回収をしてもらうのか、キャンセルをするのか決められるのが大きなメリットです。

ただし見積もりや出張料金が無料の業者でなければ、料金を請求されてしまうので注意しましょう。

布団をお得に手間なく処分する方法5選

布団処分
続いて、できるだけ低料金で布団を手間なく処分する方法を紹介します。

無料の処分方法は、無料というだけあって確実性に欠けたり、手間がかかったりします。

確実に手間なく処分したいなら、これから紹介する方法を参考にしてくださいね。

布団をお得に手間なく処分する方法
  • 粗大ゴミで捨てる
  • 地域のクリーンセンターへ持ち込む
  • 引っ越し業者に依頼する
  • 寄付をする
  • 不用品回収業者に依頼する

それぞれ詳しく見ていきましょう。

粗大ゴミで捨てる

布団の処分方法として、最も一般的なのが粗大ゴミでの処分です。

布団を粗大ゴミで処分する手順は以下の通りです。

粗大ゴミに出すときの流れ
  • 自治体に粗大ゴミの予約をする
  • 予約時に料金を聞いておく
  • コンビニなどで粗大ゴミ処理券を購入する
  • 布団に粗大ごみ処理券を貼り付けて収集日に提出する

料金はかかるものの、粗大ごみ処理券を貼り付けて収集日に提出するだけなので、手間は少ないです。

ただし粗大ごみの収集日は月に1~2回しかないので、場合によってはすぐに処分できないのが欠点です。

今すぐ処分したいなら別の方法を検討しましょう。

粗大ゴミで捨てる場合の費用

粗大ごみで捨てる場合の費用は300円~500円ほどです。

布団は粗大ゴミで捨てるゴミの中でも低料金な部類に入ります。

ほとんど負担にはならないので、費用を抑えたい方にもおすすめできます。

地域のクリーンセンターへ持ち込む

地域のクリーンセンターへ持ち込むのも一つの手です。

地域のクリーンセンターとは、粗大ゴミや可燃ゴミ、不燃ゴミなどの持ち込みができる施設のことです。

粗大ゴミで処分するよりも料金が安く、さまざまな物をまとめて処分できます

利用手順は以下の通りです。

クリーンセンターの利用手順
  • 近くの利用できるクリーンセンターを探す
  • 必要に応じて事前に予約する
  • 車に布団を載せてクリーンセンターへ行く
  • 所定の方法で処分をする

クリーンセンターのシステムは地域によって大きく異なりますが、おおむねは上記の手順で処分ができます。

多くの場合で車での搬入が条件となっているので、車を持っていない方は利用できません。

また、同一市内で発生したゴミでなければ受け付けないという場合も多くあります。例えば、八王子市にある戸吹クリーンセンターは八王子市民しか利用できません。

そのため、近くのクリーンセンターが市外なら、持ち込みの条件などをしっかり確認しておきましょう

地域のクリーンセンターへ持ち込む場合の費用

地域のクリーンセンターへ持ち込む場合の費用は100~200円ほどです。

クリーンセンターの料金は10kgで100円といったように、重さごとに決まっていることが多いです。

そのため、布団だけを処分するなら基本的には100~200円程度に収まります。

粗大ゴミでの処分と比べても非常に安いので、他の不用品を処分するのも活躍しますよ。

引っ越し業者に依頼する

引っ越しに際して布団が不要になる場合は、引っ越し業者に依頼するという手もあります。

引っ越しのついでにそのまま処分してもらえるので、手間が少なく引っ越しもスムーズに進みます

引っ越し業者によって対応が大きく異なるので、まずは引っ越し業者に布団の処分が可能か聞いてみましょう。

引っ越し業者に依頼する場合の費用

布団の処分を引っ越し業者に依頼する場合の費用は1,000円~3,000円程度です。

そのため、布団の処分のためだけに引っ越し業者の不用品回収サービスを使うのはおすすめしません。

布団以外にも、たくさんの不用品が引っ越し時に発生する場合に利用しましょう

寄付をする

環境へ配慮したいのであれば寄付も考えましょう。

一部の団体では布団の寄付を募っています。

送料は自己負担になりますが、まだ使える布団を焼却処分することなく、再利用してもらえます

利用手順は以下の通りです。

寄付をするまでの流れ
  • 布団の寄付ができる団体を探す
  • その団体の寄付手順に従って布団を発送する

基本的には寄付団体が記載している住所へ、元払いにて布団を発送するだけです。

事前申し込みが必要な場合もあるので、その団体のルールに従って進めましょう。

寄付をする場合の費用

寄付をする場合は送料が自己負担となり、3,000円ほどかかります。

そのため、費用面を考えるとお得な方法とは言えません。

「環境に配慮したい」「必要としている人に贈りたい」という強い気持ちがある方は利用してみてはいかがでしょうか。

不用品回収業者に依頼する

一切の手間をかけずに、すぐさま処分したい場合は不用品回収業者を利用しましょう。

不用品回収業者はその名の通り、不要な物を基本的にはなんでも回収してもらえます。

粗大ゴミなどに比べると費用は高いですが、電話やWEBで依頼をするとすぐに自宅まで来てくれて、手間なく処分ができます

また前述したように買取対応になる場合もあり、高級な布団を処分する際には期待が持てます。

もちろん布団以外の不用品も一緒に回収してもらえるので、引っ越しなどで不用品がたくさん出てきたときにも便利です。

不用品回収業者に依頼する場合の費用

不用品回収業者に依頼する場合の費用は1,000円~5,000円ほどです。

ただし、業者によってはパック料金制度を採用していて、布団だけの回収だと割高になってしまうこともあります。

布団だけを回収してほしいなら、単品の料金が安い業者を選びましょう。

反対に布団以外も回収してほしいなら、パック料金制度を採用していてまとめてお得に処分ができる業者がおすすめです。

布団の処分なら日本不用品回収センターがおすすめ!

日本不用品

布団の処分なら日本不用品回収センターがおすすめです。

日本不用品回収センターは4,900円からのパック料金制度を採用している不用品回収業者です。

4,900円からのプランは、カゴ車1台分の容量を処分できるので布団はもちろんのこと、他の不用品もまとめて処分できます

他にも軽トラのパックは9,900円から、2トン車のパックは19,900円からと、数ある不用品回収業者の中でも非常に安いです。

見積もりや出張料金は無料なので、気軽にどれくらいの不用品を回収してもらえるのか、どれくらいの料金になるのか調べてもらってみてはいかがでしょうか。

布団の処分に関するよくある質問

布団処分
最後に布団の処分に関するよくある質問に答えていきます。

布団の処分に関するよくある質問
  • ニトリでは布団の回収をしている?
  • ベッドやマットレスも一緒に処分してもらえる?
  • 布団はどのタイミングで捨てる?寿命はどれくらい?

気になる内容があれば確認しておきましょう。

ニトリでは布団の回収をしている?

ニトリでは配送員設置商品を購入した場合に限り、4,400円の料金で回収をしてもらえます。

ただし、購入した商品と同数量、もしくは同容量の物に限ります。

条件が厳しく料金も安いとは言えないので、布団の回収のために利用するのは得策ではありません

ただし、時期にもよりますが、ニトリはキャンペーンによって店頭への持ち込みに限り、羽毛布団の無料回収を行っています。

ニトリで回収してほしい場合は、キャンペーン内容も確認しておきましょう。

ベッドやマットレスも一緒に処分してもらえる?

ベッドやマットレスは不用品回収業者であれば問題なく回収してもらえます

当然その分料金は高くなりますが、ベッドは解体する必要はありませんし、自分で家の外まで運んだりする必要もないため非常に便利です。

手間を抑えてすぐに処分したい場合は、不用品回収業者で一緒に回収してもらいましょう。

布団はどのタイミングで捨てる?寿命はどれくらい?

一般的には掛布団は10年ほど、敷布団は5年ほどの寿命と言われています。

ただし、布団の寿命は、品質や日ごろの手入れ、使っている人の寝相、体重などによって大きく変わります。

そのため、買い替えの時期は年数ではなく見た目や使用感で決めましょう

例えば、中の羽毛や綿などが出てきたり、中身が偏ったりした時が買い替えの時期となります。

またクリーニングをしてもイやな臭いがする場合も買い替えの時期といえるでしょう。

まとめ

布団は切ることで可燃ゴミとして無料で処分が可能です。

ただし、手間を抑えてすぐさま処分したい時や、ベッドやマットレスも一緒に処分したい時は不用品回収業者の利用がおすすめです。

自分に合った方法で賢く布団を処分してくださいね。

関連記事

日本不用品回収センター加藤執筆者
加藤
ハウスキーピング協会認定 整理収納アドバイザー。2020年から整理収納コンサルタントとして活動。「部屋の乱れは心の乱れ」をモットーに、一般家庭から企業のオフィス環境の改善までコンサルタント業務を手掛ける。学生時代からコラムニストとしても活動し、不用品回収や収納ノウハウを中心とした記事執筆を行っている。
監修者・執筆者の一覧はこちら

日本不用品回収センターの不用品回収実績

EXAMPLE

不用品回収品目例

自治体では対応出来ない不用品も
回収・買取
させて頂きます。

不用品回収ならお任せください!

不用品回収ならお任せください! 不用品回収ならお任せください!

お急ぎの方は下記よりお問い合わせください!

現在、
つながりやすくなっております!

0120-961-609 営業時間8:00~22:00
↑
日本不用品回収センターの詳細
不用品回収の対象地域
関東地方
中部地方 近畿地方
会社情報

住所:東京都世田谷区駒沢1-13-12

代表者名:須田 翔太

古物証許可:第451910009888号

関連するリンク一覧

環境省

SDGsについて|外務省

一般社団法人 家電製品協会

一般社団法人 遺品整理士認定協会

不用品回収比較センター

↑