
不用品回収業者を利用したいけど、どこに依頼していいのかわからないと迷っておられる方も多いのではないでしょうか。業者を選ぶ際には、口コミや評判を事前にチェックしておくのが大切です。
この記事では、エコえこの評判について解説します。口コミの内容から、不用品回収業者の目線でおすすめの人、おすすめでない人もご紹介します。
エコえこのレビュー評価は4.6以上!

Googleの口コミでは、4.6以上とかなりの高評価です。見積もりに対するスピーディーなレスポンスや、迅速な対応、良心的な価格で高い評価を得ています。
エコえこは、関東エリアを中心に広く展開しており、いくつか支店があります。支店ごとに評価は異なるので、お住まいの地区の視点の評価もチェックしておくと良いでしょう。
Googleの口コミの他、くらしのマーケットや不用品回収の窓口でも、エコえこの口コミをチェックできます。
エコえことは?

エコえこは、関東エリアを中心に営業している不用品回収業者です。みどりのかわいいアザラシがトレードマークとなっています。
不用品回収以外にも、ハウスクリーニングやリフォーム、便利屋サービスなど幅広いサービスを提供しているので、ペットの散歩や部屋の模様替えもお願いできます。
| エコえこ(2024年6月現在)
|
| 運営会社 |
コンヴェニエント株式会社 |
| 住所 |
千葉県白井市河原子228-8(本社) |
| TEL |
原則連絡はLINEより |
| 受付時間 |
10:00〜17:00
(作業時間は8:00〜20:00) |
| 対象エリア |
東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・栃木・茨城・山梨・静岡県東部 |
| サービス内容 |
不用品の片付け回収・不用品の買取・遺品整理・家具移動・ハウスクリーニング・お困りごと全般の便利屋サービス |
| 料金プラン |
積み放題サービスプラン 7,700円〜 |
ホームページには製品別の回収料金一覧があるので、処分費用はどのくらいなのか事前に把握できます。
エコえこの良い評判

投稿された口コミの中でも、良い評価だったものをご紹介します。
★★★★★
見積もりを依頼したところ返信が早く、料金も明瞭だったので安心して依頼しました。マットレスやソファーなど重たい家具ばかりでしたが、スタッフ2人ですばやく作業してくださりました。
今後も機会があればお願いしたいと思います。
★★★★★
大型の洋服ダンスや学習机の処分をお願いしましたが急な依頼でもすぐに対応していただきました。家具の移動もお願いしたのですが、1時間以内で作業が終わり助かりました。
スタッフの対応も大変良かったです。ありがとうございました。
学習机やマットレスなど、自分で運ぶのが難しい大型家具は、プロに任せると安心ですね。冷蔵庫や洗濯機など、自治体では収集していない上に重たい家電も、任せて良かったという意見が多数ありました。
素早い作業やスタッフの丁寧な対応も好印象です。料金に満足している方も、他の業者の口コミよりも比較的多い印象でした。
ただし、エコえこではその場で口コミを投稿すると1,000offになるキャンペーンを実施しています。積極的に投稿してもらうことで評価が上がっている側面もあるので、その点も考慮しながら投稿内容をチェックしてみましょう。
便利屋サービスがあるので、不用品を処分するついでにちょっとした模様替えやお庭の掃除なども依頼できる点も魅力となっています。
エコえこの悲しい評判

少数ではありますが、エコえこに低い評価をつけた方もいらっしゃいます。低評価にはどのような投稿があったのか見ていきましょう。
★★★☆☆
軽トラ積み放題プランに1人追加オプションをつけて依頼しましたが、実際には1人で作業され、もう1人はトラックから降りることもありませんでした。
(到着したのは2トントラックで、他の現場の荷物も積まれていました。)
そのため、正直1人プランで十分だったと感じました。
まだ使える家電について説明しましたが、雑に積まれていたためリサイクル対応はしていないのかもしれません。
また、雨の日の作業だったので仕方ない面もありますが、濡れた工具箱を床に置かれたまま帰られ、少し残念でした。
とはいえ、すぐに来てもらえた点は助かりました。
★★★★☆
日程変更にも柔軟に対応していただき助かりました。
不用品の回収もスムーズで、大型家具だけでなく小物もまとめて引き取ってもらえてありがたかったです。
ただ、出張費3,000円がかかることが事前に分かりづらかった点は少し残念でした。
それでも丁寧な対応だったので、全体的には満足しています。
一部来訪するスタッフによって作業中のパフォーマンスに違いがでてしまうことがありそうです。また、依頼する地域によっては出張料を請求される地域があり、遠方から来られたとの口コミみいくつか散見されました。
Googleの口コミでは、すべての投稿にオーナーが返信しています。依頼する地域ごとに業者が選定されていないようなので、出張料がかかる地域に属していないかあらかじめ確認しておくと安心です。
エコえこをおすすめする人は?

サービス内容や口コミの内容を踏まえ、えこエコの利用がおすすめな人をご紹介します。
模様替えや掃除を一緒にお願いしたい人
エコえこでは便利屋サービスを行なっており、日常のちょっとした困りごとを依頼できます。不用品を片付けるついでに模様替えや庭の手入れをお願いしたい方におすすめです。
エコえこの便利屋サービスでできること
- 買い物代行
- 模様替え
- 庭の手入れ
- ペットのお世話
- パーティ・イベントの準備
- ビデオ撮影 など
ハウスクリーニングやリフォーム、修繕も依頼できるので、これを機に家をきれいにしたいという方にもぴったりです。水回りや造り付けの家具の破損などのトラブルも解決してくれます。
あちこちの業者に依頼するのは大変ですよね。さまざまなお家の悩みを一度に解決してしまいたいなら、幅広いサービスを提供しているエコえこはおすすめです。
重たい家具や家電が多い人
重たい家具を無理に運ぼうとすると怪我をする恐れもあるので、移動させるのが大変な不用品の処分はプロに任せましょう。口コミにも、「重たい洋服ダンスや学習机をお願いしてよかった」という声が多数ありました。
有料になりますが、自身で取り外せなければ、取り外し作業も依頼できます。
| エコえこの取り外し費用(2024年6月現在)
|
| エアコン・室外機 |
5,500円〜 |
| ガスコンロ・換気扇 |
5,500円〜 |
| 水洗便座 |
7,700円〜 |
キャッシュレス派の人
エコえこは現金だけでなく、クレジットカード決済やキャッシュレス決済に対応しています。業者によっては現金のみというところもありますが、各種決済を導入しているので、普段現金をあまり使わないという方にも利用しやすいでしょう。
PayPayやLINEペイなど大手だけでなく、利用者が少ない決済にも対応しています。
エコえこで利用できる決済
- クレジットカード(VISA、MASTERCARD、JCB、AMERICAN EXPRESSなど)
- キャッシュレス(PayPay、楽天ペイ、メルペイ、LINEペイ、ナナコ、Apple Payなど)
- 交通系キャッシュレス(Suica、ICOCA、PASMOなど)
エコえこをおすすめしない人は?

エコえこでは「問い合わせは原則LINEで」と記載されており、ホームページにも電話番号は記載されていません。電話でしっかりと打ち合わせしたい方には不向きと言えます。
電話対応も10:00〜17:00となっており、日中仕事をしているとかけるタイミングが難しいでしょう。
|
電話対応 |
即日回収 |
営業時間 |
| えこエコ |
10:00〜17:00
原則LINEでの対応 |
なし |
8:00〜20:00 |
| 日本不用品回収センター |
24時間対応 |
あり |
8:00〜22:00 |
連絡したその日に回収する即日回収に対応している業者も増えていますが、エコえこでは未対応です。急いで処分したい方や、遅い時間の回収を希望する方は、他の業者の利用を検討しましょう。
エコえこをおすすめしない人
- 電話でしっかりと打ち合わせしたい
- 急いで回収したい人
- 深夜・早朝に回収して欲しい人
エコえこを利用するには?

エコえこを利用する手順をご紹介します。まずは処分するものをピックアップし、問い合わせてみましょう。
STEP.1
問い合わせ
不用品をピックアップし、いつ頃回収してもらえるのか、回収は可能か問い合わせ、都合に合うか確認しましょう。
サービス内容に不明な点がある場合も、しっかり確認しておきます。
STEP.2
見積もり依頼
無料見積もりを利用し、必要な費用を把握しておきます。見積もりはLINEや電話の他、ホームページの問い合わせフォームから依頼できます。
STEP.3
作業開始
日時が決まれば回収作業開始です。作業開始前に、見積もりの金額から追加費用が発生することはないか確認しておくと安心でしょう。
STEP.4
作業完了・支払い
回収終了後、料金を支払います。現金・クレジットカード決済の他各種キャッシュレス決済の利用が可能です。
作業後にその場で口コミを投稿すると、1000円offになるキャンペーンがあります。
評判が良い不用品回収業者のポイント

不用品回収業者の中には、違法な業者もあるため、悪質な被害にあわないために優良な業者を見極める必要があります。 評判が良い業者を探すなら、下記のポイントを押さえましょう。
廃棄物処理業の許可を得ている業者
評判の良い業者は、一般廃棄物処理業といった自治体の許可を受けて営業しています。許可を得ずに運営しているところは不法投棄のように違法な処理を行う可能性もあるので、避けるようにしましょう。
口コミや評判が良い業者
悪質な業者は低評価の口コミも多いので、ネットでの評判をチェックしてから依頼しましょう。「ボッタクリ」「詐欺」といった意見が複数投稿されている場合は要注意です。
高評価の場合も投稿を業者に依頼している可能性が捨てきれないので、同じような内容が並んでいないか、一定の期間にだけ大量の投稿が寄せられていないかといった点に注意してください。
見積もりと大きな差がない業者
「事前の見積もりと、作業後に請求された金額が違う」といった被害も見受けられます。言った言わないでトラブルになる恐れもあるので、見積もりは口頭の説明だけですまさず、書面やメールでもらい提示できるようにしましょう。
「追加で作業が発生した」と言われることもあるので、作業前に見積額から変動する可能性がないか確認するのも大切です。
不用品回収を依頼するなら日本不用品回収センター

不用品のお片付けは日本不用品回収センターにお任せください。即日回収に対応しており、お電話いただいたその日に駆けつけます。
お電話は24時間対応していますので「業者の営業中は仕事でなかなか連絡できない」という方にもご利用いただけます。SS〜3Lまで幅広い定額パックを用意しており、無駄のないプランをご提案しますのでまずはご相談ください。
>>日本不用品回収センターの料金プランはこちら
日本不用品回収センターの特徴
- 365日 24時間電話対応
- 即日回収OK
- 深夜・早朝の回収にも対応
- 幅広い定額プランあり
日本不用品回収センターをご利用いただきました!
日本不用品回収センターにご依頼いただいた方から、いただいた評価をご紹介します。
引越しに合わせて要らなくなったものを粗大ゴミに出そうとしたのですが、自治体の清掃センターに連絡したところ、退去日に間に合わないことがわかりました。ネットで調べたところ、こちらが即日来てもらえるとのことだったのでお願いしました。
電話したその日に不用品を引き取ってもらえて助かりました。無事退去日に間に合い感謝です。
仕事の都合でどうしても帰りが遅くなるので、なかなか対応してくれる業者が見つからなかったのですが、日本不用品回収センターさんに問い合わせたところ、深夜22時まで対応してくれるとのことでした。
土日も時間を作るのが難しかったので、平日の深夜に回収してもらえてありがたかったです。
「急いで処分したい」「時間帯の合う業者が見つからない」という方は、ぜひ日本不用品回収センターにご相談ください。日中時間がとりにくいという方へ向けて、早朝・深夜の回収も承っております。
まとめ

エコえこは、見積もりに対する素早い返信や、迅速な作業で高評価を得ています。ただし口コミを投稿すると料金が安くなるキャンペーンもあるので、その点を頭に置きながら口コミ内容を調べてください。
一部ですが「運搬中壁にぶつけられた」「予約していたトラックと違う」と言った意見もあったので、作業中の様子をチェックや作業開始前の内容確認をした方が良いでしょう。
便利屋サービスやハウスクリーニング、リフォームなどサービス内容が幅広いので「あちこち依頼するよりも一括でお願いしたい」という方にはぴったりです。決済方法も多数用意されているので、現金をあまり持たない方にも利用しやすくおすすめです。
営業時間が長い方ではないので、急いで処分したい方や遅い時間の回収を希望する方は、他の業者の方が利用も検討しましょう。
更新日: