不用品回収なら24時間対応の日本不用品回収センター

日本不用品回収センター 24時間365日受付中!0120-961-609

お助けうさぎの口コミ評判を徹底調査!ほかの不用品回収業者と料金やサービスも比較して掲載

お助けうさぎの口コミを調査!
重量のある家具や家電の処分を検討しているときや、自治体の粗大ごみ収集のスケジュールに合わないときは、不用品回収業者に依頼して処分しましょう。

不用品回収業者のなかには違法な業者や悪徳な業者も存在するため、口コミや評判をチェックして慎重に選ぶ必要があります。

実際の利用者の声がそのまま投稿されている口コミは、不用品回収業者の業務内容やサービス対応の確認に最適です。

本記事では、不用品回収業者の「お助けうさぎ」の業務内容やサービス対応についての評判・レビューをまとめています。

口コミ内容の分析も行なっているので、不用品回収業者への依頼を検討している方はぜひ参考にしてください。

お急ぎの方は下記よりお問い合わせください!

現在、
つながりやすくなっております!

0120-961-609 営業時間8:00~22:00

お助けうさぎとは?

お助けうさぎとは?

お助けうさぎは、関東地方を対象に不用品を回収している業者です。1品からでも回収を受け付けており、テレビなら6,000円〜、本棚などの家具は4,000円〜で引き取ってもらえます。

定額プランも用意されており、ちょっとしたお片付けで利用できるSSパックは13,800円〜で利用できます。

お助けうさぎ
画像引用:お助けうさぎ

お助けうさぎ
会社名 株式会社Tabinchu
住所 東京都小金井市梶野町3-2-7
TEL 0120-697-195
受付時間 9:00〜21:00

即日回収で依頼すると、連絡してから最短25分で到着。女性スタッフも在籍しているので、一人暮らしの女性も安心して利用できます。

お助けうさぎで利用できるサービスは?

断捨離や引越し時の不用品回収の他、遺品整理ゴミ屋敷の片付けにも対応しています。不用品を片付けたついでにお部屋も綺麗にしたいなら、ハウスクリーニングを合わせて利用するのもおすすめです。

お助けうさぎで利用できるサービス
  • 不用品回収
  • 不用品買取
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
  • ハウスクリーニング
  • 引越し

お助けうさぎの対応エリアは?

現在対象エリアとなっているのは、下記の1都6県です。対象エリアであれば、連絡したその日に回収に来てもらえます。

お助けうさぎの対応エリア
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県
茨城県 山梨県 栃木県
日本不用品回収センター
日本不用品回収センター
現在業務エリア拡大のため協力会社を募集しています。今後、対象エリアが増えていくかもしれないですね。

お助けうさぎの良い口コミ

お助けうさぎの良い口コミ
お助けうさぎは、Googleの口コミでも星4.9と高評価を獲得しています。300件を超える投稿がある中、ほとんどが星5の評価です。

どのような点が評価されているのか、ご紹介していきます。紹介するコメントは、Googleに投稿されたものを参照しています。

お客様
お客様
★★★★★

いくつかの業者から見積もりを取ったら一番安かったので依頼しました。20分ぐらいで撤去してくれて、すごく早いのでびっくりしました。

来てくれたスタッフの方も優しかったので、また利用したいです。

お客様
お客様
★★★★★

マッサージチェアやダイエット器具など大きくて捨て難いものの処分をお願いしました。電話した当日、1時間後に来てくれ、その場で持って行ってもらいました。電話してから2時間程度で回収も終了しました。

金額は少しお高めに感じましたが、対応速度や対応を考えると妥当だと感じました。

お客様
お客様
★★★★★

見積もりの時点から作業までどのスタッフの方も丁寧な対応でした。作業もスムーズで、物件の立地的に作業が大変なポイントもあったのですが、快く対応してくださいました。

問い合わせに対応したスタッフ、回収作業に来たスタッフ、どちらも丁寧で好感が持てたといった内容の口コミが特に多い印象を受けました。即日対応を謳っているだけあり、対応速度の速さも高評価です。

金額に関しては、安かったという書き込みもあるものの、想定よりも高かったという意見の方がやや多いように感じました。とはいえ、サービス内容を含めると満足度は高く、トータルで星5をつけた人がほとんどでした。

お助けうさぎの悪い口コミ

お助けうさぎの悪い口コミ
お助けうさぎの口コミを調べたところ、悪い内容の口コミはほとんど見当たりませんでした。あったとしても「全体的には良かったけど、ここだけ気になった」といった程度のものでした。

不満を感じた人は、どの点が気になったのかご紹介していきます。紹介するコメントは、Googleの口コミを参照しています。

お客様
お客様
★★★★☆

冷蔵庫の回収をお願いしました。料金は電話で聞いていたのとだいぶ違いましたが、電話での内容を伝えたところ予定通りの値段でやってくれました。

対応も丁寧で、クレジット決済ができたので支払いもスムーズでした。

お客様
お客様
★★★☆☆

とても早くて助かりました。でもちょっと高かったです。

お客様
お客様
★★☆☆☆

使っていない家具や電化製品の処分をお願いしたところ、6万円くらいしました。引越しを繰り返していて不用品回収業者に頼むのは慣れており、いつもは同じ量の不用品を処分してもらっても2〜3万円だったので、かなり高いように感じました。

ただ、対応は良かったです。

お助けうさぎへの不満点は、金額に関することのみでした。不用品回収業者をよく利用する人も、相場より少し高いと感じるようです。

高評価の意見の中でも、電話やLINEでの見積もり額と、請求された金額の相違を指摘するコメントがいくつか見られました。

日本不用品回収センター
日本不用品回収センター
金額に不満を感じた人も「対応は良かった」と書き足すぐらいなので、スタッフの対応の良さは疑いようがありませんね。

お急ぎの方は下記よりお問い合わせください!

現在、
つながりやすくなっております!

0120-961-609 営業時間8:00~22:00

お助けうさぎの評判を分析して総評

お助けうさぎの評判を分析して総評

不用品回収業者のお助けうさぎの評判を分析した結果、実際の利用者のほとんどが丁寧な回収対応に高評価と好印象を持っていました。

不用品回収にあたり電話で問い合わせに対応したスタッフも、実際に回収業務に対応したスタッフのどちらも、丁寧な対応であり、高く評価する口コミやレビューが多数です。

電話依頼から現地に駆けつけるまでの到着スピード回収作業の手際の良さ支払いのスムーズさの3点で高評価を獲得しています。

しかし、一点処分費用に関しては、相場よりも高いと感じた人が多いという印象です。

決して「ぼったくり」のような強い言葉での批判ではなく、「想定よりは高い」といったニュアンスの書き込みがほとんどでした。

お助けうさぎの評価されている点

  • スタッフの対応が丁寧
  • 依頼から回収までが早い
  • 支払いがスムーズに完了する

お助けうさぎの不満点

  • 料金が高め

お助けうさぎがおすすめな人

お助けうさぎがおすすめな人
対応の速さから、急いで処分したい人におすすめと言えます。スタッフの対応も良いので、横柄な対応や高圧的な態度の業者に苦手意識のある人も、安心して利用できますね。

女性スタッフが在籍しているため、男性だけが部屋に入るのに抵抗のある人も利用しやすいでしょう。ハウスクリーニングも利用でき、掃除まで任せたい人にもおすすめです。

お助けうさぎがおすすめな人

  • 横柄な態度の業者が苦手な人
  • 急いで処分したい人
  • 女性スタッフに来てほしい人
  • ハウスクリーニングも合わせて利用したい人

お助けうさぎをおすすめしない人

お助けうさぎをおすすめしない人
「料金が高い」といった意見が多いので、なるべく費用を抑えたい人には不向きと言えます。

ホームページには「なるべく安くするコツ」として、エレベーターのない3階以上の荷物は1階におろしておく、解体できるものは解体しておく、あらかじめ不用品は仕分けしておく、と記載があります。あらかじめ整理しておくと費用が安くなる可能性があるので、交渉してみると良いでしょう。

お助けうさぎをおすすめしない人

  • なるべく安く処分したい人
  • 手間をかけずに処分したい人

お助けうさぎを他店と比較してみた

お助けうさぎを他店と比較してみた
不用品回収業者のお助けうさぎが提供している業務内容は、他の不用品回収業者と比較した際にどのような特徴を有しているのでしょうか?

お助けうさぎと日本不用品回収センター、片付け侍の3社が提供している業務内容を項目ごとに比較していきます。

他社との比較によって各不用品回収業者の長所や短所を発見できるため、単純な比較だけでなく業務改善にも役立つでしょう。

不用品回収業者を選ぶ際には一社だけでなく必ず複数社で比較し、費用は事前に相見積もりを取っておいてください。

お助けうさぎ・日本不用品回収センター・片付け侍の3社比較

料金プランを比較

お助けうさぎ・日本不用品回収センター・片付け侍の3社を、料金プランで比較していきます。

業者名 お助けうさぎ 日本不用品回収センター 片付け侍
お助けうさぎ 日本不用品回収センター 片付け侍
料金 SSパック:4,980円~
Sパック:12,800円〜
Mパック:29,800円〜
Lパック:49,800円〜
LLパック:98,800円〜
SSパック:4,900円~
Sパック:9,900円〜
Mパック:19,900円〜
Sパック:11,800円~
Mパック:29,700円〜
Lパック:39,600円〜
XLパック:49,500円〜

不用品回収業者の3社をプラン料金で比較すると、どの不用品回収業者も処分に対するプラン料金を設定しています。

プラン料金の設定により、利用者は依頼しやすくなり金銭トラブルや追加費用の発生を予防可能です。

また、日本不用品回収センターでは不用品の回収量が増加するほど回収費用が安くお得に変化するので、ぜひ利用してください。

特徴を比較

続いて、不用品回収業者3社をそれぞれのサービスが有している特徴ごとに比較していきます。

業者名 お助けうさぎ 日本不用品回収センター 片付け侍
お助けうさぎ 日本不用品回収センター 片付け侍
即日対応
買取対応
年中無休24時間
女性スタッフ
深夜早朝の回収 ×
損害賠償保険

不用品回収業者の3社を特徴ごとに比較すると、3社とも不用品回収業務に必要な特徴を有しています。

特に、不用品回収を依頼する場面では、早急な処分や迅速な対応が求められるため、即日対応や年中無休24時間での対応は、必要不可欠な項目でしょう。

また、一般的に仕事をしている方は平日の昼日中は家を空けていることがほとんどなので、「深夜早朝の回収」の項目がある業者の選択をおすすめします。

利用サービスを比較

最後に、不用品回収業者3社をそれぞれが提供しているサービスごとに比較していきます。

業者名 お助けうさぎ 日本不用品回収センター 片付け侍
お助けうさぎ 日本不用品回収センター 片付け侍
利用サービス 不用品回収
ごみ屋敷の清掃
遺品整理
ハウスクリーニング
不用品回収サービス
粗大ごみ回収サービス
遺品整理サービス
ゴミ屋敷清掃サービス
不用品回収
粗大ごみ回収
遺品整理
生前整理
ゴミ屋敷片付け

不用品回収業者の3社を特徴ごとで比較すると、3社とも不用品回収以外にも依頼可能な利用サービスを展開していることを確認可能です。

不用品回収業務はもちろん、不用品を生み出すきっかけでもあるごみ屋敷清掃や遺品整理などは、多くの不用品回収業者の利用サービスに含まれています。

ぜひ不用品回収と合わせて他のサービスも利用してください。

不用品回収業者を選ぶ時のポイントは?

不用品回収業者を選ぶときのポイント
ちょっとした回収でも数万円請求するような悪質な業者もあるため、不用品回収業者を選ぶ時は、優良な業者を見極める必要があります。口コミのチェックだけではなく、次に紹介するポイントにも注意してください。

必要な資格を取得しているか確認する

適切に運営している不用品回収業者は、自治体の許可を受けて運営しています。ホームページの会社概要を確認し、古物商一般廃棄物収集運搬業の許可を得ていることを確認してから依頼しましょう。

突然訪問してきたり、トラックで街中を徘徊しているのは、ほとんどが無許可の業者です。許可の有無はもちろん、会社名や連絡先、所在地など会社情報が不明瞭な業者の利用は避けてください。

電話の見積もりだけで決めない

お助けうさぎへの口コミでも指摘が数件ありましたが、電話で問い合わせた際の料金と、現地の見積もりでは金額差が生じるケースがあります。車両を駐車できるスペースが玄関口から遠い、階段が狭く吊り下げが必要など、現場を確認しなければわからない情報は少なくありません。

電話での見積もりで即契約せずに、現地に来てから再度正確な金額の見積もりを出してもらい、その金額に納得できてから契約を進めましょう。

日本不用品回収センター
日本不用品回収センター
電話対応のスタッフと、現地に来たスタッフの意思疎通ができていないケースもあるので、金額の違いに疑問を感じた際はしっかり確認することも大切です。

相見積もりをとって比較してから決める

利用料金の設定は業者によってばらつきがあり、特に定額プランは含まれるサービス内容も異なります。同じ回収品でも業者によって請求額が違うので、いくつかの業者に相見積もりを取って比較するのがおすすめです。

3社ほど見積もりを取ると、相場から外れるような悪質な業者を見分けられるでしょう。

お助けうさぎとの相見積もりなら日本不用品回収センター

お助けうさぎと相見積もりするなら日本不用品回収センター
お助けうさぎと相見積もりを取るなら、日本不用品回収センターがおすすめです。幅広い定額パックを用意しており、不用品の量に合わせてぴったりのプランをご提案いたします。

「とりあえず費用が知りたい」という方にも、出張見積もりに伺います。見積もりに費用はかかりませんので、ぜひ一度ご相談ください。

日本不用品回収センターの特徴
  • 年間20,000件を超える回収実績
  • 見積もりは無料
  • 即日回収対応
  • 買取対応あり

日本不用品回収センターなら深夜・早朝の回収に対応

日本不用品回収センターでは、8:00〜22:00まで作業の対応をしており、早朝出かける前やお仕事から帰宅した後にもご利用いただけます。お電話には24時間対応しております。「処分したいけどなかなか手配できない」と悩んでいた方にも好評です。

日本不用品回収センターのお客様の声

日本不用品回収センターで不用品の回収を依頼された方の声をご紹介します。

お客様
お客様
何社か問い合わせて相見積もりをしましたが、状態の良いものは買い取ってくれる日本不用品回収センターさんが最安でした。処分品が多かったので、費用を抑えられて助かりました。
お客様
お客様
平日は仕事の帰りが遅く、土日は親の介護があるためなかなか不用品を処分する時間を取れずにいました。こちらは夜22時まで対応してくれるとのことだったので、お願いしました。夜遅くまで対応してくれる業者が見つからなかったので助かりました。

日本不用品回収センターでは、買取にも対応しております。査定額を差し引きますので、トータルの処分費用を抑えていただけます。
家電の年式によっては故障していても査定可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

お助けうさぎを利用するには

お助けうさぎを利用する手順
まずは、電話やLINE、メールで問い合わせします。現地到着後に見積もりを作成し、内容に合意できたら作業スタートです。

STEP.1
問い合わせ
電話、LINE、メールのいずれかから問い合わせます。
STEP.2
見積もり
現地にて見積もりを行い、料金パックの説明や作業内容の確認を行います。
合意できたら作業スタートです。
STEP.3
回収作業
担当スタッフが不用品の回収を行います。
STEP.4
確認・支払い
作業後に確認を行い、問題なければ料金を支払います。
支払いは、クレジットカードの利用もできます。
予約後に急な予定が入ってもキャンセルできる?
お客様
お客様

当日キャンセルの場合、キャンセル料が発生する可能性があるので予定が分かり次第、連絡するようにしましょう。

1LDK一人暮らしのスケジュール例

1LDKに一人暮らししている人が即日回収を依頼した場合のスケジュールをご紹介します。

10:00
問い合わせ
11:00
訪問
11:10
見積もり提出・確認
11:20
不用品の運び出し
11:25
支払い
11:30
片付け・撤退

まとめ

お助けうさぎの口コミの評判を調査!
お助けうさぎは、Googleの口コミでも星4.9と高評価です。スタッフの対応の丁寧さを評価する声が多く、スピーディーな作業や問い合わせから回収までのスムーズさも高評価につながっています。
家財を傷付けず丁寧に扱って欲しい人や、急いで処分したい人におすすめと言えます。

低い評価はほとんどなかったものの「思っていたよりも高い」「サービス内容には満足しているが、料金は高め」など費用については高いと感じる人も少なくありません。相見積もりを取って他の業者と比較し、利用する業者を選んでください。

EXAMPLE  

不用品回収品目例

自治体では対応出来ない不用品も
回収・買取
させて頂きます。

不用品回収ならお任せください!

不用品回収ならお任せください! 不用品回収ならお任せください!

不用品回収対応エリア

areaページ地図
areaページ地図
0120-961-609
簡単LINE見積もりはこちら 無料見積もりフォームはこちら
0120-961-609
無料見積もりフォームはこちら 簡単LINE見積もりはこちら
↑
日本不用品回収センターの詳細
不用品回収の対象地域
関東地方
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 群馬県
  • 栃木県
中部地方
  • 静岡県
  • 愛知県
近畿地方
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
会社情報

住所:東京都世田谷区駒沢1-13-12

代表者名:後藤真之介

古物証許可:第451910009933号

産業廃棄物収集運搬業許可証:第13-00-239927号

関連するリンク一覧

環境省

SDGsについて|外務省

一般社団法人 家電製品協会

一般社団法人 遺品整理士認定協会

不用品回収比較センター

↑