引越しで不用品を処分するのが面倒…。業者に無料で回収してもらえないかな?
不用品回収もしてくれる引越し業者を選べば引越しをスムーズに進められます。
ですが、対応している業者は多いわけではありませんし、業者によってサポート内容もさまざまです。そのため、自分に合った業者を自力で見つけるのは難しいでしょう。
本記事では、不用品回収もしてくれるおすすめの引越し業者を、サポート内容などの特徴とともに詳しく解説していきます。
引越し業者で回収できない不用品は?
引越しに伴う家具の運搬や処分にも対応している引越し業者においても、回収対応できない不用品も存在します。
引越し業者で回収できない不用品は以下のとおりです。
引越し業者で回収できない不用品
- エアコン
- テレビ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
- 経過年数の長い大型家具
- 製造年が古い家電
引越し業者によって回収の可否が異なる不用品が多いので、引越し業者を選定するときに合わせて確認しておきましょう。
不用品回収は「一般廃棄物収集運搬の許可」が必要であり、現在検討している引越し業者が当該許可をもらっているかも調べておきましょう。
不用品回収もしてくれる引越し業者早見表
業者 |
対応の不用品 |
買取対応 |
アート引越センター |
〇
家電リサイクル4品目 |
✕
非対応 |
アーク引越センター |
〇
家電リサイクル4品目 |
〇
非対応 |
サカイ引越センター |
〇
家電リサイクル4品目 |
〇
一部地域のみ対応 |
アップル引越センター |
〇
幅広い不用品に対応
(家電リサイクル4品目も可) |
〇
対応 |
日本通運 |
✕
家電リサイクル4品目ほか
数種の粗大ごみのみ |
✕
非対応 |
ハート引越センター |
〇
家具のみ対応 |
✕
ダンボールに入るもののみ対応 |
アリさんマークの引越社 |
〇
家具や家電の回収に対応
(家電リサイクル4品目も可) |
✕
非対応 |
トレファク引越 |
〇
幅広い不用品に対応
(家電リサイクル4品目も可) |
〇
対応 |
※2024年11月時点の情報をもとに作成しています
不用品回収もしてくれる引越し業者おすすめ8選!
不用品回収もしてくれるおすすめの引っ越し業者を8つ紹介していきます。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
サカイ引越センター
サカイ引越センター |
対応エリア |
全国 |
付帯サービス・オプション |
ダスキンお掃除サービス・ショッピングサイトなど |
対応の不用品 |
家電リサイクル4品目 |
買取対応 |
一部地域のみ対応 |
サカイ引越センターはTVCMもよく放映されている大手の引越し業者です。
ショッピングサイトも運営しているのが大きな特徴で、引越しに際してさまざまな家具や家電を購入できます。購入した家具や家電などは引越し日の当日に新居へ届けてくれます。
そのため、不用品を処分した後すぐに心機一転、新しい生活を始められます。
なお、対応の不用品は家電リサイクル4品目で、買取対応は一部地域(大阪府・兵庫県)のみとなっています。
大阪府・兵庫県での不用品回収・買取+引越しなら候補になることは間違いないでしょう。
サカイ引越センターの不用品処分について
- エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・衣類乾燥機を有料で引き取り
- 提携しているヤマハピアノサービスでピアノの買取や処分も対応
- 生活ゴミの引き取りは不可
- 生活家電・衣類・贈答品・ブランド品などの買取も対応
- サカイ引越センターの不用品買取の詳細へ
サカイ引越センターの基本情報
運営会社 |
株式会社サカイ引越センター |
単身料金相場 |
34,000円〜82,000円 |
2人家族料金相場 |
75,000円〜150,000円 |
特徴 |
最短60秒で予約できる |
サカイ引越センターの口コミ
冷蔵庫とベッドをゴミ捨て場まで運んでくれて、料金も安かったし助かりました。
作業がとても早くて予定していた時間よりも早く終わった。段ボールもまとめて用意してもらえて、良かった。
アーク引越センター
アーク引越センター |
対応エリア |
全国 |
付帯サービス・オプション |
電気工事・ホームクリーニング・荷物の一時保管など |
対応の不用品 |
家電リサイクル4品目 |
買取対応 |
非対応 |
アーク引越センターは全国対応の大手引越し業者です。豊富なプランを提供しており、幅広い人におすすめできます。
対応の不用品は家電リサイクル4品目(テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機)のみですが、不用品回収とはまた別の形で宅配買取を行っているので、本やアクセサリーなどの細かい不用品をお得に処分できます。
大手というだけあって、電気工事・ホームクリーニング・荷物の一時保管など、付帯サービスやオプションも充実しています。
引越しをするうえでも不用品を処分するうえでも活躍するので、候補の一つにしておきましょう。
アーク引越センターの不用品処分について
- 家電リサイクル法のテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機の処分は有料で対応可能
- 書籍・CD・洋服・ピアノは買取サービスあり
- 無料の段ボール(5箱まで)に荷物を詰めて買取査定完了
- アーク引越センターの不用品買取の詳細へ
アーク引越センターの基本情報
運営会社 |
アーク引越センター株式会社 |
単身料金相場 |
32,000円〜60,000円 |
2人家族料金相場 |
58,000円〜110,000円 |
特徴 |
全国に200拠点以上あるからどこでも利用できる |
アーク引越センターの口コミ
値段を交渉したら値引きしていただけて、ありがたかったです。不用品を引き取りしてくれるところが少なかったので、こちらで対応してもらえて良かったです。
見積もりで安いプランを提案してもらえました。段ボールを20箱程度用意してくれたのも助かりました。
アート引越センター
アート引越センター |
対応エリア |
全国 |
付帯サービス・オプション |
家具クリーンサービス・クリーンソックスサービス・家具移動サービスなど |
対応の不用品 |
家電リサイクル4品目 |
買取対応 |
非対応 |
アート引越センターもこれまで紹介した業者と同じく全国対応の引越し業者です。
大手ということもあって、ほかの業者と同じようにプランやオプションが充実しているのですが、特に清潔感を意識したサービスが多いのが特徴的です。
家具クリーンサービスでは、搬出前に家具の汚れを拭き取ってくれますし、クリーンソックスサービスでは新居での搬入作業時に新しい靴下へ履き替えてくれます。
これらのサービスはすべて無料というのもうれしいポイントです。
なお、対応の不用品は家電リサイクル4品目のみで買取対応もしていません。とはいえ、サービスは豊富なので、家電リサイクル4品目のみを処分したいと考えているなら、候補になることは間違いないでしょう。
アート引越センターの基本情報
運営会社 |
アート引越センター株式会社 |
単身料金相場 |
30,000円〜85,000円 |
2人家族料金相場 |
60,000円〜140,000円 |
特徴 |
ホームページからの見積もりで30%割引 |
アート引越センターの口コミ
見積もりのときに不用品を処分してくれる業者を紹介してもらえました。知り合いに聞いていた通りの評判で良かったと思います。
若いスタッフの方でテキパキと対応してくれました。ただ、不用品回収業者を紹介してほしいといったのに特に案内がなかったのが残念でした。
アップル引越センター
アップル引越センター |
対応エリア |
関東中心 |
付帯サービス・オプション |
IKEA家具の分解・組み立て・盗聴器無料調査サービスなど |
対応の不用品 |
幅広い不用品に対応 |
買取対応 |
対応 |
アップル引越センターは関東を中心に展開している引越し業者です。創業16年で引越し30万件超の人気業者で、SUUMO引越しの大手総合ランキングでは1位になった実績があります。
不用品回収に関しても幅広い不用品に対応しており、買取もできるため利便性は抜群です。
これまで紹介した業者は家電リサイクル4品目だけだったことを考えると、非常に優れていることがよくわかりますね。
引越しつつ、本格的に不用品の処分もしたいなら候補になることは間違いないでしょう。関東に住んでいる方はぜひ利用を検討してみてください。
アップル引越センターの基本情報
運営会社 |
株式会社アップル |
単身料金相場 |
30,000円〜53,000円 |
2人家族料金相場 |
42,000円〜100,000円 |
特徴 |
SUUMO引越し大手引越し業者ランキング第1位 |
アップル引越センターの口コミ
いくつか比較した中で料金が一番安かったのでこちらにしました。作業員の方も感じがよく、不用品の引き取りも対応してくれました。
担当してくれた方の言葉遣いや対応が丁寧で、特に問題もなくスムーズに引越しが完了しました。また転居する時はこちらにお願いしたいです。
日本通運
日本通運 |
対応エリア |
全国 |
付帯サービス・オプション |
除菌抗菌サービス・盗聴器・盗撮器探査サービスなど |
対応の不用品 |
非対応 |
買取対応 |
非対応 |
日本通運はご存じ日本最大手の物流会社です。引越しも提供しており、特にカゴ車を使った単身者の引越しに力を入れています。単身での引越しなら圧倒的な安さを誇ります。
不用品回収に関しても家電リサイクル4品目だけでなく、家具なども引き受けてくれて非常に便利です。
ただし、一部地域では対応していないとのことなので、不用品回収もお願いしたい場合は、事前に相談しておきましょう。
なお、買取には対応していないため注意が必要です。買取の見込みのない家具や家電が数多くある場合は、利用を検討してみましょう。
日本通運の基本情報
運営会社 |
日本通運 |
単身料金相場 |
25,000円〜50,000円 |
2人家族料金相場 |
43,000円〜100,000円 |
特徴 |
スタッフのスキルアップのための作業研修を実施 |
日本通運の口コミ
何社か比較した中でもスタッフさんの対応がよく、追加作業の見積もりも早かったです。大きい荷物も丁寧に運んでくださって素晴らしかったです。
荷物の梱包や搬入以外にも、テレビのチャンネル設定やガス機器の案内もお任せできて、相場よりも安かったので本当にありがたかったです。
ハート引越センター
ハート引越センター |
対応エリア |
全国 |
付帯サービス・オプション |
インターネット回線取次・マイカー陸送・ペット輸送・ハウスクリーニング・会社移転・ピアノや家具の移動 |
対応の不用品 |
家具・家電を中心に対応 |
買取対応 |
ダンボールに入るもののみ対応 |
ハート引越センターには不要品の処分を代行するサービスがあります。家具や家電の大きさや数によって金額が変わるので、事前に見積もりを取っておきましょう。
不用品の買取は提携している業者に依頼して査定してもらえますが、引越しよりも前に対応する必要があります。
また、ダンボールに入らないものは買取対象外なので洗濯機や冷蔵庫を提携業者で買い取ってもらうことはできません。
大きめの家具や家電を買取してほしい方はご自分で買取業者を見つけるか、ほかの引越し業者を利用するのが無難です。
ハート引越センターの不用品処分について
- 家財の状態が良ければ無料回収・目立った傷や汚れがあれば有料回収
- エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機は有料で引き取り可能
- 本・DVD・CD・ゲームなどの宅配買取を行っている
- ハート引越センターの不用品買取の詳細へ
ハート引越センターの基本情報
運営会社 |
ハート引越センター |
単身料金相場 |
25,000円〜50,000円 |
2人家族料金相場 |
43,000円〜100,000円 |
特徴 |
自分たちで包装や荷解きをする節約プランなら割安 |
ハート引越センターの口コミ
料金が他の業者よりも安くて、丁寧で良かったです。急な日時変更にもあわせてくださいました。
荷造りが終わってなくても追加料金でなんとか引越しを終わらせてくれたのが良かった。不用品も相談すれば回収してくれました。
アリさんマークの引越社
アリさんマークの引越社 |
対応エリア |
全国 |
付帯サービス・オプション |
ピアノ移設・エアコン工事・電気工事・ペット輸送・害虫防除・ハウスクリーニング・建て替え時の荷物一時保管 |
対応の不用品 |
家具・家電の回収に対応 |
買取対応 |
対応していない |
アリさんマークの引越社は有料で不用品を処分しています。処分費用は大きさや地域によって異なるので、見積もりをするときに確認しましょう。
燃えるゴミや資源ゴミなどの生活ゴミは対応していないので、事前に処分しておきましょう。
不用品の買取には対応していないので、注意しましょう。
買取サービスの利用を検討している方は、ほかの業者に依頼するかご自分で買取サービスに申し込みましょう。
アリさんマークの引越社の基本情報
運営会社 |
株式会社アリさんサービス |
単身料金相場 |
32,000円〜70,000円 |
2人家族料金相場 |
60,000円〜130,000円 |
特徴 |
昭和46年創業の実績ある業者 |
アリさんマークの引越社の口コミ
見積もりのときに確認した通り、2名で対応してくれました。荷物の梱包からお願いしましたが、素早いだけでなく丁寧で大変ありがたかったです。
有名な大手会社さんなので高そうだと思っていましたが、日程や時間を交渉したら予算以下で対応してくれました。リーダーさんの的確な指示で、迅速な作業でした。
トレファク引越
トレファク引越 |
対応エリア |
北海道・宮城・山形・福島・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・愛知・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・奈良・山口・広島・福岡(引越先は全国対応) |
付帯サービス・オプション |
資材の準備・荷造り・家具の配置 |
対応の不用品 |
幅広い不用品に対応 |
買取対応 |
対応(不用品回収と併用可能) |
トレファク引越は上場企業のトレジャーファクトリーが運営している引越サービスです。引越しと同時に買取を利用して、費用を安くできるのが特徴です。
家具や家電など幅広い品目に対応していて、処分したい荷物を引越し直前まで使用できます。
引越しのタイミングでいらないものを処分したい方におすすめです。
スマホでリモート見積もりを依頼すると基本料金が10%オフになるので、まずは見積もりをしてみましょう。
トレファク引越の不用品処分について
- 引越し時に不用品回収と買取を依頼できる
- 不用品の買取と引越しの窓口が同じだから手間がかからない
- トレジャーファクトリーと提携していて買取ジャンルが幅広い
- トレファク引越の不用品買取の詳細へ
トレファク引越の基本情報
運営会社 |
株式会社トレジャー・ファクトリー |
単身料金相場 |
35,000円〜 |
2人家族料金相場 |
56,000円〜 |
特徴 |
引越しと同時に買取を依頼できる |
トレファク引越の口コミ
明るいスタッフさんでとても対応がよかったです。また引越しする機会があれば同じスタッフさんに依頼したいくらい良い印象でした。
梱包が途中の状態だったので、スタッフさんが手伝ってくれました。親切な対応で本当に助かりました。
不用品回収もしてくれる引越し業者を選ぶポイント
不用品回収もしてくれる引越し業者を選ぶ際は以下のポイントを確認しておきましょう。
引越し業者選びのポイント
- 対応エリアに居住地と引越し先が含まれているか
- 近距離〜中長距離の引越しに対応しているか
- 引越しの希望日や時間帯を申し込めるか
- 電話見積もりや訪問見積もり時の人柄や対応がいいか
- 作業や料金請求などの口コミの評価がいいか
- 引越し以外にも買取や引取などのサービスがあるか
引越し業者を選ぶ際には、自身の居住地まで引越し対応をしているか確認しておきましょう。
対応エリア内でも事業所が近くなければ料金が割増になるので、複数者から相見積もりを取るなど注意してください。
また、依頼予定の引越し業者を企業全体と事業所の2つに区分して、それぞれ口コミを確認するとより利用者目線のメリット・デメリットがわかるでしょう。
引越し業者ごとにどのような付帯サービスを整えているかも、引越し業者選びには重要です。
引越し業者の付帯サービス
- クリーンサービス
- ショッピングサイトとの連携サービス
- 荷造り・荷解き
- 自動車輸送
- エアコンの取り外し・取り付け
- 洗濯機の取り外し・取り付け
- 機器配線工事
- 引越し荷物の一時預かり
サービスの一部として、処分予定の不用品の買取を実施し、買取額分料金を全体の引越し費用から割引してくれる業者もあります。
価値の高い不用品や使用状態のいい不用品が多いなら買取対応の業者を優先的に選びましょう。
引越し業者の不用品回収サービスの料金相場って?
引越し業者に洗濯機を引き取ってもらいたいけど、不用品回収サービスはどのくらい費用がかかるの?
引越しの際に発生した不用品は、引越し業者にそのまま回収してもらいたいとお考えの方も多いでしょう。
以下では、引越し業者の不用品回収サービスの料金相場を紹介していきます。
不用品のなかに買取処分が可能なものがあれば、全体の引越し費用からその分割引ができるので、状態がいいものはぜひ買取にまわしましょう。
ただし、引越し業者では処分できない不用品もあるので注意してください。
引越し業者の不用品回収サービスの料金相場 |
サカイ引越センター |
10,000円〜20,000円 |
アーク引越しセンター |
3,000〜10,000円 |
アート引越しセンター |
6,780円〜23,140円 |
アップル引越しセンター |
990円〜4,730円 |
日本通運 |
– |
ハート引越しセンター |
4,400円〜25,300円 |
アリさんマークの引越社 |
6,000円〜10,000円 |
トレファク引越 |
2,000円〜7,000円 |
引っ越し業者の見積もり前に要確認!
引越し業者に不用品の処分も依頼しようとされている方で、すでに引越し料金の見積もりをもらっている方もいるでしょう。
すでに引越し依頼の見積もりもらっている場合、後から不用品回収を依頼できない可能性があります。
事前に家具や家電の取捨選択を済ませておき、引越しの依頼に伴う見積もりをもらう段階で不用品回収も依頼しておきましょう。
|
自治体 |
引越し業者 |
不用品回収業者 |
ベッドフレーム |
1,200円 |
3,000円〜5,000円 |
5,000円〜10,000円 |
ソファ |
800円 |
4,000円〜10,000円 |
3,000円〜 |
机 |
800円 |
3,000円〜4,000円 |
5,000円〜7,500円 |
テレビ |
4,000円〜 |
3,800円〜7,000円 |
5,000円〜10,000円 |
*自治体の処分料金は東京都新宿区を参考にしています
*都内の業者の料金を参考しています
また、日本全国対応の大手よりも地元の引越し業者を利用すると、引越し費用を安く抑えられる可能性があります。
家具家電の扱いや地域性も把握しているため、引越し方法や費用の相談もしやすいでしょう。
それでも、引越し業者を利用した不用品回収では安くない処分費用がかかってしまいます。
引っ越し業者の不用品回収は人件費や車両費がかかるものの、自治体の不用品回収を利用すれば処分費用を安く抑えられます。
自治体のごみ収集は手間や時間がかかる面も考慮して、自分に適した処分方法を選択しましょう。
引越し業者以外で不用品回収をしてもらう方法
引越し業者以外でも以下の方法で不用品回収は可能です。
場合によっては引越し業者での不用品回収よりも、お得かつ手間なく処分ができるので、それぞれ確認しておきましょう。
不用品回収業者に依頼する
ジモティーは出品をするのに手間がかかりますし、譲る相手がいない場合もあるのがデメリットとなりますが、不用品回収業者なら一切の手間なく確実に不用品を処分できます。
電話1本で即日で自宅まで来てくれますし、業者によっては買取に対応している場合もあります。
不用品をすぐに処分できるので引っ越しまで時間がない方、手間をかけたくない方はぜひとも利用を検討してみてください。
自治体に回収依頼をする
手間が大きい反面、コストを最も安く抑えられるのが自治体に回収を依頼することです。
電話・インターネットから受付を行い、指定された回収日時と回収場所に搬出し、事前に購入した粗大ごみ券を貼り付けることで処分料を支払う流れが一般的です。
引越し業者は家電リサイクル法の4品目だけに対応していることが多いですが、自治体のごみ回収は反対に家電リサイクル法の4品目以外の粗大ごみに対応しています。
予約から回収日までは通常2週間、時期によっては数ヶ月のタイムラグがあるため、引越しが間近に迫った方にはおすすめできません。
手続きの時間や搬出の手間を掛けられる方にとっては、最も合理的な選択肢と言えるでしょう。
ジモティーで譲る
自治体で回収依頼をすると、費用が少なからずかかってしまうのが難点ですが、ジモティーで譲る場合は費用は一切かかりません。
ジモティーは近くに住んでいる、自分にとっての不用品を必要としている人を探せるサービスです。
相手には自宅まで直接回収に来てくれるので、楽に処分ができるのが大きなポイントです。
自治体の粗大ごみ処分だと収集場所まで搬出しなければいけませんが、ジモティーなら引き取り希望者と一緒になって搬出ができるので、単身の方でも処分がしやすいです。
費用をかけずに処分することができますが、引き取りたい相手がすぐに見つかるかが不透明であること、処分したい製品の登録と連絡に手間がかかることに注意が必要です。
費用がかかっても確実・最短・手軽に不用品を処分したい方には、不要品回収業者がおすすめです。
引っ越し業者と不用品回収業者を比較
不用品回収を行う方法がいくつもある中で、あえて引越会社の不用品回収サービスを利用するべきか迷ってしまいますよね。
引越し業者と不用品回収業者を相対的に比較してみましょう。
|
引越し業者 |
不用品回収業者 |
作業日 |
引越し当日 |
任意で指定可能 |
回収品目 |
業者ごとに制限あり |
幅広く回収可能 |
回収料金 |
3,000円〜7,000円 |
5,000円〜12,000円 |
不用品の搬出 |
対応可能 |
対応可能 |
買取サービス |
○ |
○ |
不用品回収業者は引越し業者と比べると、不用品回収の種類の幅広さと作業日時を選べるため作業の柔軟性が非常に高いです。
回収料金は引越し業者よりも少々高額ですが、買取処分や処分に特化していることを加味すると、両者にそこまで差はありません。
引越し業者の不用品回収に関するよくある質問
最後に引っ越し業者の不用品回収に関するよくある質問を紹介します。
疑問に思う点があればぜひとも確認して、スムーズかつお得に引越しを進めてくださいね。
無料で回収してもらう方法はない?
無料で回収してもらうには、買取も対応している業者を利用しましょう。買取対応となれば、お金を受け取れます。
ただし、引越し作業と同時に不用品の買取も行っている業者はほとんどありません。
そのため、買取対応の不用品回収業者で不用品を処分して、引越し業者には引越しだけの作業を依頼することも検討しましょう。
安く依頼するにはどうすればいい?
安く依頼するには相見積もりをしましょう。引越しの料金は、事業所からの近さ、引越し時の階段の多さ、エレベーターの有無などによって大きく変わります。
実際にそれぞれの業者で見積もりをもらわなければどの業者が安いのかはわかりません。
それぞれの業者で見積もりを一度もらった後に、再度一番安い金額を提示してくれた業者に連絡して依頼をしましょう。
相見積もりをすれば、損をすることなく低料金で引越せます。
引越し業者と不用品回収業者どちらに依頼するべき?
買取の見込みがない家電リサイクル4品目を処分したい場合は、引越し業者に依頼したほうが手間がなくて費用も抑えやすいです。
反対に、買取の見込みがあるものや、家電リサイクル4品目以外の不用品も処分したい場合は、買取対応の不用品回収業者を選ぶと良いでしょう。
ただし、引越し業者と不用品回収業者どちらに依頼するべきかは、実際に費用を比べてみなければわかりません。
時間に余裕があるなら、双方へ見積依頼をして比べて、より安いほうを選びましょう。
引越時の不用品回収なら日本不用品回収センター
引越しに合わせた不用品回収の依頼をするなら、日本不用品回収センターがおすすめです。
日本不用品回収センターでは、無料見積もりと24時間受付対応を実施しており、いつでも気軽に不用品回収の相談ができます。
年間2万件以上の不用品回収実績と蓄積された回収ノウハウによって、引越しを伴う不用品回収にも柔軟に対応可能です。
「引越しと一緒に不用品も処分したい」「無難な不用品回収業者を選びたい」という方は、ぜひ日本不用品回収センターをご利用ください。
引越にあわせて不用品回収をご依頼いただいたお客様の声
引越しにあわせて不用品回収をご依頼いただいたお客様の実際の声を紹介します。
実は日本不用品回収センターさんに依頼する前に何社かお問い合わせをして、相見積もりを行っていました。結果的に、不用品を買い取ってくれる日本不用品回収センターが最安でした。処分したい不用品が多かったので、費用を抑えられてよかったです。遺品整理のサービスも提供しているとのことでしたので、機会があればお願いしたいと思います。
引っ越しを行った際に以前住んでいた家の退去日が近くなり、粗大ゴミを頼もうとしたんですが、間に合わないとのことで、急いでインターネットで調べてご依頼させていただきました。電話したその日に家の不用品を回収していただき、助かりました。ありがとうございます。また機会があればよろしくお願いします。
引っ越し時の不用品回収事例
回収エリア |
愛知県高浜市 |
回収品目 |
引っ越し時の不用品 |
作業時間 |
45分 |
スタッフのコメント
引っ越し時に処分したい不用品が多くあるとご相談いただきました。当初粗大ごみで持ち込む予定だったそうなのですが、量が多く往復が手間になるとご依頼いただきました。
翌々日の朝には新居に向かうとのことでしたので、翌日の夜には回収に伺いました。
不用品回収もしてくれる引越し業者|まとめ
会社 |
不用品回収(引き取り) |
不用品回収(買取) |
対象製品と回収料金目安 |
サカイ引越センター |
〇 |
〇 |
・テレビ:4,620円
・エアコン:4,290円
・冷蔵庫:7,040円
・洗濯機:5,830円
・ダンボール:3,300円 |
アーク引越センター |
〇 |
〇 |
・要問合せ |
アート引越センター |
〇 |
✕ |
・エアコン:3,740円
取り外し:+8,800円
・テレビ:3,850円~
・冷蔵庫:6,930円~
・乾燥機・洗濯機:5,390円
・家具など上記以外は非対応 |
アップル引越センター |
〇 |
〇 |
・要問合せ |
日本通運 |
〇 |
✕ |
・要問合せ |
不用品回収もしてくれる引越し業者はいくつかありますが、多くの場合で家電リサイクル4品目のみの対応となっており、家具を含む大量の不用品を処分するには向いていません。
不用品回収業者との併用も検討して、よりお得な方法を選んでくださいね。
更新日: