本記事ではラジカセの処分方法を紹介していきます。各処分方法のメリット・デメリットを確認し、自分に合った適切な方法で処分しましょう。
なお、処分する際の注意点や、無料で処分する方法なども紹介しているので、お得に処分したいならぜひ最後までご覧ください。
お急ぎの方は下記よりお問い合わせください!
現在、
つながりやすくなっております!
0120-961-609
営業時間8:00~22:00
ラジカセの処分方法7選
ラジカセの主な処分方法は以下のとおりです。
処分方法によって発生する費用や、手間などが大きく異なります。
手間と費用のバランスを考えて、自分に合った方法を選びましょう。
自治体で処分する
最も一般的な方法が自治体での処分です。
自治体によってラジカセの処分方法は異なりますが、粗大ゴミとならない場合は基本的に処分費用はかかりません。
また、ゴミ袋に入れて収集日に出すだけなので、手間もかかりませんし、確実に捨てることができます。
費用・手間もかからず、不確定要素もないので基本的にラジカセは自治体での処分がおすすめです。
ただし、自治体で捨てる場合は、買取はしてもらえません。
また、収集日になるまでは自宅で保管する必要があります。
そのため、引越しが間近に迫っていて「引越し前に不用品を一気に処分したい」と考えている方には自治体での処分は向いていません。
各自治体のラジカセの処分方法
自治体 |
処分方法 |
大田区 |
1辺の長さが30cm以下なら不燃ゴミ |
大阪市 |
小型家電リサイクル回収が可能
小型家電リサイクル回収をしない場合は普通ごみ
1辺の長さが30cm以上なら粗大ゴミ |
名古屋市 |
小型家電回収ボックスに入れる
ボックスを利用できない場合は不燃ゴミ
1辺の長さが30cm以上なら粗大ゴミ |
参考:大田区・大阪市・名古屋市
このようにラジカセは自治体によって処分方法が異なります。
そのため、ラジカセを処分をする際は、必ず自治体の案内を確認しましょう。
処理センターに持ち込みする
処理センターに持ち込みをして処分するのも一つの手です。処理センターとは、自治体が携わっているごみ処理施設のことです。
地域によって呼び名は異なり「リサイクルセンター」「環境センター」などと呼ばれることもあります。
地域によって処理センターの機能は異なりますが、基本的にはさまざまなゴミを持ち込みで処分できる施設と考えて問題ありません。そのため、ラジカセも持ち込みをして処分ができます。
基本的には平日であれば持ち込みができるので、自治体でのゴミ回収と異なり、曜日に縛られずにすぐ処分できるのが大きなメリットです。
ラジカセ以外の粗大ゴミとなるものもまとめて処分できるので、大量の不用品をまとめて処分したい時は処理センターの利用を検討してみましょう。
利用方法は以下のとおりです。
- 地域の処理センターの案内を確認する
- 不用品を車に載せて処理センターへ行く
- 処理センターの指示に従って処分を進める
処理センターのルールは地域によって異なるので、行く前に必ず案内を確認しておきましょう。
場合によっては回収してもらえないこともあるので注意してください。
案内を確認したら、ラジカセを含む不用品を車に載せて処理センターへ向かいます。基本的に処理センターは車でしか行くことができません。
処理センターに着いたら、指示に従って処理を進めていきましょう。
処理センターを利用する際の費用
処理センターの費用は地域によって異なりますが、おおむね10キログラムで100円程度の料金設定となっています。
そのため、ラジカセが粗大ゴミという扱いになるなら、処理センターへ持ち込みをしたほうが安上がりです。
ほかに家具や家電を粗大ゴミで捨てる場合も、基本的には処理センターへ持ち込みしたほうが安いです。
ただし、ラジカセを粗大ゴミではなく不燃ゴミとして捨てられるなら、わざわざ処理センターへ持ち込みする必要性は少ないといえるでしょう。
「自治体のゴミ回収を待たずにすぐに捨てたい」「粗大ゴミよりも安くなるから捨てたい」という場合に利用しましょう。
リサイクルショップに売る
ラジカセはリサイクルショップに売ることができます。
売ることができれば、処分費用がかからないのはもちろんのこと、買取金額を受け取れてお得です。
そのため、売れる見込みがあるラジカセは捨てるのではなく、買取に出しましょう。
「遺品整理をしていて出てきたラジカセが実は高額だった」ということは良くあるので、たとえ古いラジカセでも一度査定をしてもらうと良いですよ。
リサイクルショップに売る手順は以下のとおりです。
- 近くのリサイクルショップを検索する
- リサイクルショップの買取品目を確認する
- リサイクルショップにラジカセを持って行く
- 査定額に納得いけばその場で売る
リサイクルショップによってはラジカセの買取をしていない場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
なお、リサイクルショップによって買取額は大きく異なります。
場合によってはリサイクルショップによって買取額に数千・数万円の差が出ることもあります。
そのため、高価なラジカセを売る場合は、できるだけ複数のリサイクルショップから見積もりをもらって、その中で一番高いショップで売るようにしましょう。
高値で売れるラジカセ一覧
ラジカセ |
買取価格 |
National RX‐7000 |
20,000円~80,000円 |
SONY CFS-V8 |
10,000円~60,000円 |
SHARP VZ-V2 |
10,000円~30,000円 |
SONY CFS-99 |
10,000円~20,000円 |
ラジカセはモデルによっても大きく異なりますが、このように高値で売れます。
特に1970年代から80年代に発売されたモデルは希少価値が高くプレミア価格となっていることも。
もちろん、近年発売されたモデルも状態が良ければ高値で買い取ってもらえます。
フリマサイトで売る
ラジカセはリサイクルショップだけでなく、フリマサイトで売るというのも一つの手です。
フリマサイトはリサイクルショップに比べると高値で売れる傾向にあります。
そのため、可能であればリサイクルショップよりもフリマサイトを利用したほうがお得です。
ただし、フリマサイトは手間がかかるため「手っ取り早く売りたい」と考えている方には向いていません。
高値で売りたいならフリマサイト、すぐに売りたいならリサイクルショップを利用しましょう。
なお、フリマサイトの利用方法は以下のとおりです。
- フリマサイトに会員登録する
- ラジカセの写真を撮って出品する
- 購入されたら購入者と連絡を取って発送をする
特に発送をするのが手間がかかり、初めてだと送料を考えたり、梱包をしたりとやることが多く大変です。
しかし、フリマサイトは慣れてしまえば非常に便利なサービスで、ラジカセ以外の不用品を売る場合にも活躍します。
そのため、この際に覚えてみるのも一つの手です。
ジモティーで譲る
「売れる見込みはまだ使えるラジカセがある」という方は、ジモティーを使って譲りましょう。
ジモティーは簡単に言えば、無料でも出品できる地域限定のフリマサイトのようなものです。
不要な物を出品して、売ったり譲ったりできます。
そのため、価値が低くて売れる見込みがないラジカセの処分に適しています。
取引は直接会って行うため、商品を発送する手間がないのもメリットの一つです。
回収ボックスを利用する
ラジカセは小型家電回収ボックスでも処分できます。
利用方法は非常にシンプルで、ラジカセをボックスに入れるだけです。
無料で利用できますし、ラジカセにある有用な部品をリサイクルしてもらえるため、環境にも良いです。
小型家電回収ボックスの設置場所は、スーパーや市役所・区役所、環境事業所などです。
詳しくは自治体のホームページを確認しましょう。
不用品回収業者に依頼する
ラジカセは不用品回収業者にて処分してもらうことも可能です。
費用はかかってしまいますが、一切の手間なく処分ができます。
もちろんラジカセ以外の不用品も回収してもらえるので、引越しや断捨離に際して、大量の不用品が出た時におすすめの方法です。
やることは不用品回収業者に電話で依頼をするぐらいで、あとは搬出から回収まですべて任せられます。
手間なく大量の不用品を処分したいなら、不用品回収業者をぜひ利用してみてください。
お急ぎの方は下記よりお問い合わせください!
現在、
つながりやすくなっております!
0120-961-609
営業時間8:00~22:00
ラジカセの処分なら日本不用品回収センターがおすすめ!
ラジカセの処分を不用品回収業者に依頼するなら、日本不用品回収センターがおすすめです。
依頼から最短30分で自宅まで伺うので、すぐにラジカセを処分できます。
もちろん、ラジカセ以外の不用品もまとめて回収するので、自宅を一気にスッキリさせられますよ。
買取も行っているので、もし価値の高いラジカセがあるなら買取対応となり、処分費用を大きく抑えることも可能です。
見積もりは無料なので、ぜひ一度ご相談ください。
ラジカセを処分する際の注意点
ラジカセを処分する際は、以下の注意点を確認しておきましょう。
場合によっては大きなトラブルにもなりかねないので注意しましょう。
電池は必ず抜く
電池式のラジカセを処分する際は、電池は必ず抜きましょう。
電池は発火する可能性があるため、絶縁をしてほかのゴミと分別して処分しなければいけません。
そのため、ラジカセに電池を入れたまま処分すると、処分の際に電池が発火して事故になりかねません。
電池式のラジカセは、必ず電池を抜いて分別して処分しましょう。
CDを取り忘れていないか確認する
CDの取り忘れもないようにしましょう。
大事なCDだと、そのまま処分してしまうことになり、後悔をしかねません。
長年使っていないラジカセだと、CDを入れたままということに気づかない可能性があるので、今一度確認しておきましょう。
説明書や箱などの付属品があるか確認する
ラジカセを売る場合は、説明書や箱などの付属品があるか確認しておきましょう。
説明書や箱などの付属品があると、買取価格は大きく変わります。
場合によっては倍以上の価格がつくこともあります。
あとから説明書や箱だけを買い取ってもらうことは難しいので、必ず事前に確認しておきましょう。
ラジカセの処分に関するよくある質問
最後にラジカセの処分に関するよくある質問を紹介していきます。
疑問に思うことがあれば確認しておきましょう。
ラジカセを無料で処分するには?
自治体に設置してある小型家電の回収ボックスに入るサイズであれば、無料で回収してもらえますが、サイズが大きければ粗大ゴミになるため、無料で処分できません。
ラジカセは粗大ゴミにならなければ、基本的に自治体で「不燃ゴミ」として無料で処分できます。
自治体で無料で処分できなくても、ジモティーを使えば無料で譲れますし、場合によってはリサイクルショップやフリマサイトで売ることも可能です。
そのため、価値のあるラジカセは売って、売れる見込みがないラジカセはジモティーで譲ることをおすすめします。
ジモティーでも譲れない場合は自治体にて捨てましょう。
壊れたラジカセでも買取してもらえる?
壊れたラジカセでも、希少価値の高いモデルなら買取してもらえます。
実際メルカリでは、壊れたラジカセでも希少価値の高いモデルは5,000円~10,000円程度で売れています。
古いラジカセは買取してもらえる?
ラジカセは1970年~1980年に発売されたものだと、プレミアがついていることが多いです。
そのため、古いからと言って価値が低いというわけではありません。
古いラジカセでも十分売れる可能性は高いので、一度リサイクルショップに査定してもらいましょう。
相場を知りたい場合は、型番をメルカリやラクマなどのフリマサイトで検索すると、これまでの出品状況を確認できます。
まとめ
ラジカセはさまざまな方法で処分できます。
高値で売りたいならフリマサイト、手間を抑えて売りたいならリサイクルショップの利用がおすすめです。
売れる見込みがない場合は、ジモティーで譲るか、シンプルに自治体のゴミ回収で処分しましょう。
ラジカセ以外にも大量の不用品があって処分に困っている場合は、日本不用品回収センターの利用を検討してみてください。
執筆者